婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

お出かけ

2015年02月06日 13時55分06秒 | 日々くらし
いつだったかしら?この日はうーちゃんとお出かけ。

寒いからと、車でお迎え。

いつもありがとう!

着いたらすぐにお昼!



またまた馬鹿の一つ覚えの『バランス定食』

中身は変わりなしって言うか、一品はいつも違う気がするわ。



食べて喋って…延々と。



またもらっちゃいました、トンボ玉。

お礼に長さ調節できる結び方を教えました



これ白桃の缶詰。

うーちゃんの娘から。

なかなか手に入りにくいものらしく半年かかってやっと!と言うことらしい。

山形県宮澤食品の湯むき白桃缶詰です。



ごまたっぷり。


私はわかめちゃんに



これ、うちのまっごちが好きなチョコエッグ。

わかめちゃんの好きなキャラクターを見つけたので。

ついでに夏にも買ってあげて宝箱に入れました。

ありの~ふふふ~ってポーズつけながら,

爺に、

「そうじゃない、こう」

って教えていました。


2歳児が夢中になるものの一つだそうですよ、これ。

ありの~ ありの~ ありの~って壊れた蓄音機のように…



この日のお買い上げは半額にさっがていたお皿。



蓮根さんがかわいい!



普段なら三足千円のソックスが、この日はさらに半額!

楽しく過ごしました。

そろそろ相棒の再放送が始まる時間だからと帰りました。

そう言えば、『相棒』の甲斐亨さん、今回で卒業なんですよ~

次の右京さんの相棒は誰かしら?

右京さんだってそろそろ交代説が流れていて…

水谷豊さんの熱狂的ファンというわけではないけれど、

やはり右京さんは水谷豊さんじゃないとねぇ~

さて、これからわかめの佃煮を作ります。


今日は本当に良いお天気でぽかぽかですね~


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

たからばこだ~!

2015年02月06日 07時02分01秒 | 孫かふぇ
ムッキーが

「あ、たからばこだ!」

って飛びつきました。



でも、中には婆の宝物の薬の数々

それで、急きょ薬を取り出して



宝物を入れておきました。

『ビックラたまご』

子どもたちの好きな入浴剤です。

溶けると中から小さなおもちゃが出てきます。

それから、

先日買って置いた



エッグチョコも入れておきましょう。

卵の形のチョコレートで、食べると中からおもちゃが出てきます。

今度来たら本物の宝箱になっているよ!


今日の弁当

       

ミートボールのお花畑弁当

  

にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへにほんブログ村