婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

にんじんさ~ん!

2015年02月15日 17時06分02秒 | 日々くらし
孫弁の彩りに人参グラッセ作りましょう。



金型いっぱいあるよ。

これも欲しい、あれも欲しいと買っていたらこんなに貯まっちゃった。

同じものもあるのよ。



やはり梅型がいいわね。

抜いて抜いて抜いて…

ペティナイフと切った梅ちゃんもっておこたへ移動。

ちょっと細工すると



梅の花の出来上がり。

無心になれますね。

これを水と砂糖とマーガリン入れてコトコト煮たら完成。




倉庫掃除していたら真っ黒にほこりをかぶっていた『かたくち』が出てきたの。

昔おばあさんが(義母)醤油樽から瓶に移す時に使っていたものらしい。

昔は醤油も作っていたんだって。

金魚買ってきて入れようかな…


 今日も冷たい強風で雪国はきっと吹雪いているのでしょう。

 こちらは乾燥した畑の土が舞って砂塵嵐でした。

 引きこもり豚ちゃんでした~

 ジャーサラダ4本作って、明日のお弁当のおかずを一品作りました。

 これでジャーサラダ合計19本も作りました~

 
 それでは風も止んだようですから、縁側に入りこんだ土を拭きましょうか。

 おんぼろ家なので隙間から一杯入ってくるんですよ~

 ぞうきんが真っ黒になるほどなんですよ~


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

成長を願って「あゆみ」

2015年02月15日 07時46分45秒 | 孫かふぇ
百均で購入してきたものは



12冊の色紙



まっごちの成長記録を作っています。

ムッキーとなつの一歳のお誕生日までをスクラップブッキングにしました。



アッキーも産まれてもうすぐ4か月になりますよ。

アッキーにも作ってあげないとね。

あとで

「どうして僕のだけないの?」

って言われそう。

上のお兄ちゃんたちはアルバムにしましたけど、

アッキーは色紙にするわ。

一か月ごとの成長記録にしてね!

さてさて、また私の楽しみが始まりますよ。



にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ