婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

双子みたい!

2015年02月23日 21時04分56秒 | 孫かふぇ
今日はダッシュ(嫁ちゃ)の妹が遊びに来てくれました~

ダッシュは昨年10月にアッキーを産み、妹さんは翌月11月に女の子を産んだんですよ

ちょっとだけお祝い差し上げたら、そのお返しに内祝いを届けてくれたんです。

健康優良児で、アッキーと同じ体重なんですって。

ほっぺが落っこちそうで触ると気持ちいいの。

おもちみたい。

後ろ姿もそっくり。



アッキーの方が小さい?

ダッシュと妹さん、仲良し姉妹で、三人子育て中の「お姉ちゃん」が頼りなんですって。



若い人とのお話は楽しいわね。


いただいた内祝いのティセット!



素敵!

「とら君と食べてください」って、



ごちそうさま!

二人とも楽しかったーっと喜んでくれました。

私もとても楽しかったわ。

お母さん、幸せね~こんないい娘が二人もいて。

ところで、ダッシュは弟さんと双子なんですよ~



先ほど届きました~

     

もうバンボーに座っています。

とってもご機嫌で舌を出しています。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

一乗院の骨董市

2015年02月23日 06時36分00秒 | 日々くらし
毎月第四日曜日に開催される骨董市はいつも朝早くから賑わっています。

夜明けとともにボチボチ店が開くと言われますが、

私たちは8時ころ、ホワイト義姉と一緒に行ってきました。

日本一と言われる毘沙門天像が立っています!



まずはすぐに売り切れてしまうものを買いに行きましょう。



山菜おこわと煮物。

田舎のこういうものって味付けがおいしいんですよね。

後はゆっくり見て歩きましょう。



舟木一夫さんのレコード



丸印のお皿、9枚で1200円でしたので買いました。

値切ればよかったかも。



このお皿です。




このワンちゃん、いつも一緒についてきているの。











雨が降ってきそうだったのでさっさと帰ってきました。

あ、とらに大判焼きを買ってきてあげたのでした。



毘沙門天の『毘』焼印入り。

   …昨日のことでした。


今日の孫弁



カニカマ入りの厚焼き玉子
かぼちゃと豚肉の煮もの
昆布煮…昨日買ってきたもの


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ