婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

入院六日

2021年01月09日 19時30分07秒 | 日々くらし

早いですね。

今朝の新潟市の様子です。

三番目の妹宅

4番目の妹宅

こちらは病室からの外の風景。

ジョギングされている方がいます。

この氷点下5・5度の冷たい朝にすばらしい。

 

狭い日本なのにこの違い(;^ω^)

 

ではきょうの三食です。

ここの栄養士さんは時々お見えになって意見を聞かれます。

「嫌いな物はありませんか?」

「サーロインステーキとか渡り蟹ですかね〜」

とお答えしました

朝ご飯

ご飯150g トマトとおくらのサラダ なめこと三つ葉の味噌汁 肉団子 ヨーグルト 海苔の佃煮

 昼ご飯

ご飯150g ジャガイモのコンソメソテー 鯵の焼きびたし カブの浅漬け キウイ

晩ご飯

待ち遠しい晩ご飯です^_^

豚丼 小松菜のツナ和え 筍のおかかあえ バナナ

 

 

 

今日もリハビリ45分たっぷり、締めくくりは庭の散歩

夕方には誰もいなくなった外来も歩きました。

患者さんがいない時間なら歩いても良いとのこと。

先ほど歩いた中庭です。

窓からのぞく。

さきほど、歩いていると風があって寒かったんです。

 

またこちらの看護師さんのことをほめさせてもらいますが、

本当に気持ちの良い方ばかり。

向かいのベッドのお姉さまが一日に何度もアイスノンをコールで頼まれるのですが

わかりました、と持ってこられるまでに一分とかかりません。

今日はストップウオッチで計ったら(;^ω^)なんと26秒でした。

素晴らしい!

 

今日の歩数も五千歩でした。

体重はいっこうに減りませんが、確実に血糖値はドクターの希望通りに下がっています。

あの食事で体重が減らないなんて不思議。

そして体重は変化ないのに血糖値が下がると言うことも不思議。

間食しない、歩く、ジュースを飲まない、これでしょうかね?

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村