う~~ん、返す返す最後残念だったなぁ。
最終セットは、要所でサーブミスがあったのと、最後のフォーメーションが穴だった・・・
12-12になった時は、もらったと思ったんだけどねぇ。
第1セットは、いつものスロースターターっぷりを存分に発揮してくれた(笑)
ここは、あまり気にしてなかったんだけど、
やはり、第2セットが痛かったかなぁ・・・ここは、あんなにあっさり落としちゃダメでしょ。
第3、第4といつものように、見事にホームアドバンテージで蘇ってくれた時は、こりゃいけるかなと思ったけど・・・
ただ、今日は負けたけど、庄内での2戦のように、何で勝てたのかわからんのと違い、きちんと勝ちパターンができていたように思えた。
栗原もハニーフもかなり調子上げてきたように見えた。
これなら使えるでしょ。
それからかなり、サーブキャッチのフォーメーションは工夫してきたね、というか苦労しているねというか(笑)
でも、そこ狙われて、ボロボロじゃまずいでしょ、ガッツにナナエ(笑)
監督、そろそろ細川にスタメン見切りつけていいんじゃないでしょうか?
今日だって、冨永12得点で、栗原上回ってますよ。
やっぱり、辛いけど、見ていて分かるんだよね、センスというかオーラというか。
冨永は、すでに江口レベルに近づいているかもしれない。
これで、7勝7敗で7位。
入れ替え戦に崖っぷちになったとさ。
武富士は最近調子落としているように思ったけど、今日は粘ったね。
実際見て、石田と石川が要所で効いていた。
特に石田。調子の波がなくなれば、ジャパン候補だろう。
あ~、しかしせっかくモンテのJ1キックオフセレモニー泣く泣く断念して遠路来たのだが・・・・ほんとに残念。
最終セットは、要所でサーブミスがあったのと、最後のフォーメーションが穴だった・・・
12-12になった時は、もらったと思ったんだけどねぇ。
第1セットは、いつものスロースターターっぷりを存分に発揮してくれた(笑)
ここは、あまり気にしてなかったんだけど、
やはり、第2セットが痛かったかなぁ・・・ここは、あんなにあっさり落としちゃダメでしょ。
第3、第4といつものように、見事にホームアドバンテージで蘇ってくれた時は、こりゃいけるかなと思ったけど・・・
ただ、今日は負けたけど、庄内での2戦のように、何で勝てたのかわからんのと違い、きちんと勝ちパターンができていたように思えた。
栗原もハニーフもかなり調子上げてきたように見えた。
これなら使えるでしょ。
それからかなり、サーブキャッチのフォーメーションは工夫してきたね、というか苦労しているねというか(笑)
でも、そこ狙われて、ボロボロじゃまずいでしょ、ガッツにナナエ(笑)
監督、そろそろ細川にスタメン見切りつけていいんじゃないでしょうか?
今日だって、冨永12得点で、栗原上回ってますよ。
やっぱり、辛いけど、見ていて分かるんだよね、センスというかオーラというか。
冨永は、すでに江口レベルに近づいているかもしれない。
これで、7勝7敗で7位。
入れ替え戦に崖っぷちになったとさ。
武富士は最近調子落としているように思ったけど、今日は粘ったね。
実際見て、石田と石川が要所で効いていた。
特に石田。調子の波がなくなれば、ジャパン候補だろう。
あ~、しかしせっかくモンテのJ1キックオフセレモニー泣く泣く断念して遠路来たのだが・・・・ほんとに残念。