今日も、なかなか厳しい試合でした。
風のせいもあったかもですが、
なかなか攻撃の形が作れない試合でした。
後半は、監督からの檄が飛んだのか、
かなりアグレッシブに攻めましたが、
いかんせん、最後の精度を欠いては得点のにおいも・・・
福岡の守備も厳しかったですけどね。
ポジションも的確だし、個も強いし。
今のウチでは、あれを破るのはなかなか難しいでしょう。
今日は瀬沼が途中交替しましたが、
イマイチ精彩を欠いてましたね。
珍しいな。体調不良でしょうか。
それよりも、深刻なのは、左シャドーでしょうね。
荒堀もユルキも、どちらも、帯に短したすきに長し。
技術の精度を欠いていたのが一番残念でした。
雄斗が後半最後、左WBをやりましたが、
今はこの形が一番いいかも。
右はヤマちゃんで。
一方、守備は今日も頑張りました。
本当に、最後まで粘り強いです。
あとは、得点だけなんですけどね・・・
お疲れ様でした。

今日のメンバーです。瀬川ジュニアもおりました。

天気はもちましたが、寒い午後でした。

風も強かった。

徐々に、冬は終わりに近づいている感じがします。

まだまだ、山には残雪がありますけどね。

円陣。

試合開始です。

前半のCK。

なかなか、チャンスはなかったですね。

後半も攻め立てますが。

荒堀と交替はユルキ。

最後は、中山を投入しますが得点ならず。
風のせいもあったかもですが、
なかなか攻撃の形が作れない試合でした。
後半は、監督からの檄が飛んだのか、
かなりアグレッシブに攻めましたが、
いかんせん、最後の精度を欠いては得点のにおいも・・・
福岡の守備も厳しかったですけどね。
ポジションも的確だし、個も強いし。
今のウチでは、あれを破るのはなかなか難しいでしょう。
今日は瀬沼が途中交替しましたが、
イマイチ精彩を欠いてましたね。
珍しいな。体調不良でしょうか。
それよりも、深刻なのは、左シャドーでしょうね。
荒堀もユルキも、どちらも、帯に短したすきに長し。
技術の精度を欠いていたのが一番残念でした。
雄斗が後半最後、左WBをやりましたが、
今はこの形が一番いいかも。
右はヤマちゃんで。
一方、守備は今日も頑張りました。
本当に、最後まで粘り強いです。
あとは、得点だけなんですけどね・・・
お疲れ様でした。

今日のメンバーです。瀬川ジュニアもおりました。

天気はもちましたが、寒い午後でした。

風も強かった。

徐々に、冬は終わりに近づいている感じがします。

まだまだ、山には残雪がありますけどね。

円陣。

試合開始です。

前半のCK。

なかなか、チャンスはなかったですね。

後半も攻め立てますが。

荒堀と交替はユルキ。

最後は、中山を投入しますが得点ならず。