モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第39節 対愛媛 2-2 阪野、ユルキのゴールも、今シーズンの昇格の可能性消える・・・

2017-10-29 19:59:40 | モンテディオ山形
まぁ、しかし最後あの場面での同点ゴールは応えますなぁ・・・

ぶっちゃけ、松本が勝ちましたので、
モンテが今日勝っても、昇格の可能性はなくなったのですが、
でも、やっぱり、勝つと引き分けるではダメージが違います(笑)

試合は、なかなか前線が活性化しない中で、
阪野の凄いゴールが決まって、
間髪いれずユルキの凄んごいゴールが決まって、
これで、今日は楽しく帰れるはずだったんですけどね。

なんで、こういう時に、自慢の守備陣が2失点するかなぁ・・・


守備が堅いことだけが、ここ数試合のモチベーションだったのですが、
これはもう、選手のメンタルの問題、と片付けたいです、個人的には(笑)

まぁ、試合後には、ゴール裏で雄斗がキレてひと悶着あったようですが、
もうゴール裏も選手も、いろいろ溜まっていたものがあったでしょう。
ガス抜きには良かったのでは。

選手だって、何かに当たりたいところだったと思います。


悪いことは、今日だけにして、
明日から、また次の試合に向けて頑張りましょう。


台風22号が近づいて、雨模様。先週は21号が来たばかりなのに。


残念な冷たい雨。


紅葉が綺麗なのに、見えません。




愛媛サポさん。雨の中ご苦労様です。


モンテゴール裏。


モンテメンバー。


今日は、茂木と松ちゃんのダブルボランチ(気味)。


今日のCKは、ゴール付近に密集してます。




バイタルを守る、松ちゃんと茂木。


阪野の先制ゴール。素晴らしい。


良いゴールでした。


今日はキレキレの松ちゃん。


茂木も良かったです。


ユルキのゴールは、スーパーでした。もっと簡単なのも決めて欲しいです。


ええと、完全にボケてますが、試合後、ゴール裏で雄斗がペットボトルをやさしく地面に置くの図。


ごめんね、雄斗。次は期待してます。


松ちゃんが、ゴール裏を収めに行った図。


まぁ、小爆発はしょうがないでしょう。そういうシーズンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする