晴れたら野山に出かけよう!

おいしい空気をいっぱい吸って 愛しい花や小鳥に会いに出かけよう

巡りくる 3-11  東北地方にもお花が咲いているでしょうか? 

2018-03-11 19:04:59 | 花探索

7年目のあの日がめぐってきました、被災された方々は 7年経っても心が安らぐことはないでしょう。 あの地震がなかったら多くの人々はどんなに幸せな人生だったことでしょうか? 愛する人々を奪われ 住む所さえ無くし、原発により家族バラバラにされ 今もあの日以前の生活はもどってこず 苦しみのうちに淋しい人生を送っておられる方がどれほど沢山おられることか、、、、 辛いです。 どうか それらの人に行政の暖かい手を差し延べてください。

今日もポカポカ陽気で 家でじっとしておれず 岩湧山麓をぐるりと一回りしてきました。 お花が咲きそろっています。 自然の中に咲く花の美しさ。肥料も水ももらわなくても時期がきたら 今年も見事に花を咲かせていました。

お日様を浴びて蕗の薹 おいしそうですね

こちらもお日様が大好き・・・「ユキワリイチゲ」です。 

陽がかげると ちょっと渋い色合いの花です。

こちらは 日陰のしめっちが好きなようです。 「シロバナショウジョウバカマ」です

清楚で気品あるお花です

これはとても可愛いお花です。直径は1センチにも満たないような 「セリバオウレンです」

「白鳥の湖」バレリーナのドレスのようです 

東北地方のお花の咲き始めるのはもう少し先でしょうね。 野の花が 皆の心を温かくしてくださいね。