The Japan Telephone & Telegraph holdings
平成29年度事業計画の認可申請について
JTTは、平成29年度事業計画について、次のとおり総務大臣に認可申請を行うことを願いたい。
ひかり電話回線契約者に対して、呼出着信音が一回鳴るかならないうちに一方的に切断するという
非通知着信による、いやがらせ、おどし、恐怖感を与えるといった事案が生じてきており、
平成28年度現在、課題の解決がなされてきていない。
認可申請を行うにあたり、これまでの事業計画に加え、ひかり電話利用者を迷惑行為から救済する
ためになんらかの措置を講じることの確約を願いたい。
参考資料
鹿児島県奄美市笠利町平1157番地への
2月21日 22時02分の 非通知着信
3月02日 午前3時21分の 非通知着信
平成29年度事業計画の認可申請について
JTTは、平成29年度事業計画について、次のとおり総務大臣に認可申請を行うことを願いたい。
ひかり電話回線契約者に対して、呼出着信音が一回鳴るかならないうちに一方的に切断するという
非通知着信による、いやがらせ、おどし、恐怖感を与えるといった事案が生じてきており、
平成28年度現在、課題の解決がなされてきていない。
認可申請を行うにあたり、これまでの事業計画に加え、ひかり電話利用者を迷惑行為から救済する
ためになんらかの措置を講じることの確約を願いたい。
参考資料
鹿児島県奄美市笠利町平1157番地への
2月21日 22時02分の 非通知着信
3月02日 午前3時21分の 非通知着信