今日は一年生の紅白戦がありました!入学して初めての試合となる選手がほとんどで皆気合いが入っていました!
先発は紅が庄司(長岡高)、 白が田中(磐城高)で始まりました。序盤は白のペース。初回田中が紅打線を三者凡退に抑えるとその裏、白は二番の佐成(加古川東高)がセンター前にクリーンヒットで出塁。森田(旭野高)が送るも得点ならず。二回も死球で出塁した肥田(日立一高)を三塁まで進めるも庄司が落ち着いたピッチングでピンチを凌ぐ。そして三回。白は四球と捕逸等で一点を先制!さらに四回、変わったばかりの投手を攻め、ワイルドピッチと森田の犠飛で二点を追加。しかし四回途中からマウンドに上がった野中(沼津東高)が六回まで打者8人をノーヒットに抑える見事なピッチングで流れを紅に呼び込みます!すると六回、紅は一死から林竜希(広陵高)が二塁打を放ち、死球などで一死二三塁のチャンスを作ると、二塁牽制の間に林竜希が本塁を陥れ、まずは一点。さらにその後二死一三塁から財津(鹿児島中央高)がレフト戦を破る適時二塁打を放ち勝負は振り出しに!しかし七回からは両チームの投手が好投しそのまま試合は3-3の引き分けで終了しました。
写真は右が先発し三回をパーフェクトに抑えた田中勇翔(磐城高)、左が七回から3イニングを1安打に抑えた上田祥平(麗澤高)です。
今日の試合は両チームともよく声が出ていてとても良い雰囲気でした!課題もたくさん出て、一年生もこれからより一層実戦を意識した練習ができることでしょう。今後のさらなる成長に期待しましょう!
3年マネージャー上村
先発は紅が庄司(長岡高)、 白が田中(磐城高)で始まりました。序盤は白のペース。初回田中が紅打線を三者凡退に抑えるとその裏、白は二番の佐成(加古川東高)がセンター前にクリーンヒットで出塁。森田(旭野高)が送るも得点ならず。二回も死球で出塁した肥田(日立一高)を三塁まで進めるも庄司が落ち着いたピッチングでピンチを凌ぐ。そして三回。白は四球と捕逸等で一点を先制!さらに四回、変わったばかりの投手を攻め、ワイルドピッチと森田の犠飛で二点を追加。しかし四回途中からマウンドに上がった野中(沼津東高)が六回まで打者8人をノーヒットに抑える見事なピッチングで流れを紅に呼び込みます!すると六回、紅は一死から林竜希(広陵高)が二塁打を放ち、死球などで一死二三塁のチャンスを作ると、二塁牽制の間に林竜希が本塁を陥れ、まずは一点。さらにその後二死一三塁から財津(鹿児島中央高)がレフト戦を破る適時二塁打を放ち勝負は振り出しに!しかし七回からは両チームの投手が好投しそのまま試合は3-3の引き分けで終了しました。
写真は右が先発し三回をパーフェクトに抑えた田中勇翔(磐城高)、左が七回から3イニングを1安打に抑えた上田祥平(麗澤高)です。
今日の試合は両チームともよく声が出ていてとても良い雰囲気でした!課題もたくさん出て、一年生もこれからより一層実戦を意識した練習ができることでしょう。今後のさらなる成長に期待しましょう!
3年マネージャー上村