筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

粋に感じて…

2011年11月01日 22時42分48秒 | Weblog
皆様こんばんは。
本日より、新チームが始動致しました。

今後どのような形でチームに関わっていくかを決めたあのスタッフミーティングからもう1年が経過して、自分たちが先頭に立ち、チームを引っ張っていかなければならない時期になったかを考えると、月日が流れるのは本当に早いと感じます。

来年の春・秋と勝利を掴むためにはもはや1日でも無駄にできないのが正直なところ、練習への取り組みはもちろん、生活や学業、また自分の将来のための活動をするにしても、全ての面において自分自身の成長につなげていかなければなりません。
自分自身のこれまでの態度・取り組みを考え、より良くなるために改善をそれぞれが図ることにより個人が成長し、それがまたチーム力の向上につながっていくとも自分は考えます。
個人の成長をチームの成長につなげ、それを部員全員が認め合えるよう、またそんな中でも互いに厳しく指摘しあい、その指摘を粋に感じて、思いやりをもった部の一員になれるよう、そんな思いを込めて新チームではテーマとして、
「結束~心をひとつに~」という言葉をかかげました。

それぞれの立場や役割、責任は違いますし、苦しい状況も多々あると思います。
しかしそれを理解しあい、部員全員で支え合い、一丸となってそんな状況を乗り越えていけたらと思います。

とにかく、まとまってない文章となってしまいましたが、今までの結果を真摯に受け止め、新しいことに挑戦し、皆様の期待にも応えられるよう全力で頑張っていこうと思います!


また以前お知らせしましたが、今週の土曜日から首都大学野球秋季新人戦が始まります。
21時近くにミーティングが終わったにも関わらず、その後グランドに戻り、バットを懸命に振るものもいました。 
やるべきことをやり、最後まで努力する選手を見習い、自分も選手に応えられよう活動していこうと思います。

そんな懸命な選手たちが結果を残せることを信じ、本日のブログとさせていただきます。
拙い文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも筑波大学硬式野球部への御指導・御声援のほど、宜しくお願い致します!

マネージャー 藤塚永志