筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

寮生紹介(2階編)

2012年12月04日 21時37分14秒 | Weblog
こんばんは。
主務の油布です。
ブログの更新が滞ってしまい申し訳ございません。

今日のブログは寮生活について紹介したいと思います。
寮の2階に住む2年生3人に話を聞きました。

まずは菊政
「寮では2階の名物となっている西島隆成の雑巾がけのおかげもあり、きれいで快適な生活を送ることが出来ています。二階のメンバーは非常に仲が良く、生駒くん、寺田くんがユニークで楽しいです。寮のご飯で体重が約4キロ増え、これからさらにパワーアップしていきたいです。」

次に生駒
「寮は非常に住み心地が良く、同じ場所に住むことでお互いを刺激しあいながら、実力もメキメキと伸びていると思います。このまま実力を伸ばし続ければ、神宮で勝つことも“夢”ではありません。これからもご支援のほどよろしくお願いします。」

最後に寺田
「寮に越してきてから2か月がたち、新たな生活にも慣れてきました。野球や勉強、アルバイトなど毎日大変ですが、寮の良い環境を生かしてこれからも日々精進していきたいです。」

寮での共同生活は、普段の練習では見られない部員の一面に毎日刺激を受けながら楽しく生活しています。
同じ釜の飯を食べる仲間として切磋琢磨し、体力的にも精神的にも大きく成長することを期待しています。
寮生活で学んだことを社会に羽ばたいても活かしてもらいたいです。

まだまだ未熟な部分も多いですが、これから成長する部員の姿にご期待ください。



写真は左から生駒(体育2年・桐蔭高)菊政(体育2年・山口高)寺田湧希(体育2年・草津東高)です。