こんにちは。
このたび、副将となりました若狭大地(体育3・今治西)です。
前チームは、12年ぶりに明治神宮大会へ出場するという、筑波大学硬式野球部の歴史の1ページを飾る戦績を収めました。しかしながら、リーグ戦を始め関東大会でも「優勝」という結果が残せず、先輩方は悔しい思いを持って引退されていきました。
私たちは、先輩方の栄光と無念を受け止め、あくまで日本一をめざしていきたいと思います。そのためにも「勝ち続ける組織」を作りあげ、まずは「リーグ優勝」です。そしてその先にある、勝ち続けた結果としての「日本一」にたどり着きたいと考えています。
しっかりとした準備、丁寧なキャッチボール、一塁までの全力疾走など、当たり前のことではあります。副将として、そんな当たり前のことを率先して行い、それが徹底されるよう主将とともにチームを引っ張りたいと思います。1日1日を無駄にしない、一つ一つのプレーを大切にする、そんな凡事徹底の積み重ねを実践して、みんなで日本一にたどり着きたいと思っています。
これからも筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
筑波大学硬式野球部
副将 若狭大地
明日は、副将の中真慶大(体育3・首里)になります!
是非、ご覧ください!
このたび、副将となりました若狭大地(体育3・今治西)です。
前チームは、12年ぶりに明治神宮大会へ出場するという、筑波大学硬式野球部の歴史の1ページを飾る戦績を収めました。しかしながら、リーグ戦を始め関東大会でも「優勝」という結果が残せず、先輩方は悔しい思いを持って引退されていきました。
私たちは、先輩方の栄光と無念を受け止め、あくまで日本一をめざしていきたいと思います。そのためにも「勝ち続ける組織」を作りあげ、まずは「リーグ優勝」です。そしてその先にある、勝ち続けた結果としての「日本一」にたどり着きたいと考えています。
しっかりとした準備、丁寧なキャッチボール、一塁までの全力疾走など、当たり前のことではあります。副将として、そんな当たり前のことを率先して行い、それが徹底されるよう主将とともにチームを引っ張りたいと思います。1日1日を無駄にしない、一つ一つのプレーを大切にする、そんな凡事徹底の積み重ねを実践して、みんなで日本一にたどり着きたいと思っています。
これからも筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
筑波大学硬式野球部
副将 若狭大地
明日は、副将の中真慶大(体育3・首里)になります!
是非、ご覧ください!