toshiの「読書日記」

忘備録を兼ねて読んだ本の感想などを書いています。個人的な感想なので不快に思われたりすることも有るかもしれませんがご容赦。

「ペンギンを愛した容疑者」 大倉崇裕

2015年12月04日 | 読書日記
いつもの大倉崇裕のドタバタライトミステリー。
「蜂に魅かれた容疑者」の続編で、連作短篇集になっている。

キャラクター設定もいいし、ストーリも、ライトミステリーとしての謎解きも申し分ないんだけど、薄が慣用句を間違えたり、須藤の言ったことを聞き違えたりする天然ボケがあまりに多すぎるし、面白くもなんともない。
せっかく良い作品なのにもったいない。


講談社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「謎の毒親」 姫野カオルコ | トップ | 「puzzle」 恩田陸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書日記」カテゴリの最新記事