toshiの「読書日記」

忘備録を兼ねて読んだ本の感想などを書いています。個人的な感想なので不快に思われたりすることも有るかもしれませんがご容赦。

「ミラーワールド」 椰月美智子

2021年07月27日 | 読書日記
「緑のなかで」が面白かったから読んでみたけれど、最初に読んだ「伶也と」と同じく全く面白くない小説でした。

男女が逆転した男女格差の世の中を描いていた話。
何十年も前のような極端な男女格差状態を、ただ男と女を逆にして淡々と書かれている。
読んでいて、何が言いたいのか着地点がさっぱり見えない。
プロローグで語られた短い話も宙に浮いたまま。

一体どういう結末になるのだろうと、つまらない話を我慢しながら読み続けたらありきたりな展開と意味不明なエピローグ。

やっぱりこの作者は合わないのかも・・・。







角川書店

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「南の風に誘われて」 椎名誠 | トップ | 「ランチ酒」 原田ひ香 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書日記」カテゴリの最新記事