2~3日ほどになりますか、あるマンションの確認申請、審査機関はイーホームズでなくもうひとつの最近特に名がうれたところ
外壁に防火ダンパーを付けなさいとの指摘、例によって少し書き漏れがあったのか
な・・・・と思って うちの担当者が処理、修正をすでに済ませていたのだが
よく見ると100φのダンパーも必要とのこと、
担当者に 何故 ハイハイと修正したのか と聞くと 特に疑問を感じておらず
ER・・・の指示は絶対と思い込んでいる様子
クライアントからは ”言いにくい ですが指摘が多いですね”
といわれる始末 冗談じゃあない チョット待て
内輪でケンケンがくがく
今まで100φはFDは省略していたじゃあないか
ハイ
なんで黙って修正に応じたのか
・・・・
そうなんです理由は簡単金額にすれば15万円の増、自分が出す訳ではないし、全体からみると調整の範囲内 ここでヘタニ抵抗して許可が伸びるほうが問題
そう考えたのでしょう
でも ミスと思われたうちの名誉はどうなる
ここ一連の事件で厳しく査定している模様
それは話が違う ちゃんと理由があって今までは省略していたのだ
修正してしまったので後の祭り でもこれは大問題 今までは何だった のか
確かに面倒で100もFDを付ける事務所も半分以上はいたようだ
うちはちゃんと言って省いていた 見逃してやっていたとでも言うのか
遅いかもしれないが近々話をしに審査機関にいってくるつもりです
誰もまだ ばらさないでね! 向こうが強力な理論武装するとやっかいだし
外壁に防火ダンパーを付けなさいとの指摘、例によって少し書き漏れがあったのか
な・・・・と思って うちの担当者が処理、修正をすでに済ませていたのだが
よく見ると100φのダンパーも必要とのこと、
担当者に 何故 ハイハイと修正したのか と聞くと 特に疑問を感じておらず
ER・・・の指示は絶対と思い込んでいる様子
クライアントからは ”言いにくい ですが指摘が多いですね”
といわれる始末 冗談じゃあない チョット待て
内輪でケンケンがくがく
今まで100φはFDは省略していたじゃあないか
ハイ
なんで黙って修正に応じたのか
・・・・
そうなんです理由は簡単金額にすれば15万円の増、自分が出す訳ではないし、全体からみると調整の範囲内 ここでヘタニ抵抗して許可が伸びるほうが問題
そう考えたのでしょう
でも ミスと思われたうちの名誉はどうなる
ここ一連の事件で厳しく査定している模様
それは話が違う ちゃんと理由があって今までは省略していたのだ
修正してしまったので後の祭り でもこれは大問題 今までは何だった のか
確かに面倒で100もFDを付ける事務所も半分以上はいたようだ
うちはちゃんと言って省いていた 見逃してやっていたとでも言うのか
遅いかもしれないが近々話をしに審査機関にいってくるつもりです
誰もまだ ばらさないでね! 向こうが強力な理論武装するとやっかいだし