マイフィールドの里山の池、
オシドリがやってきました。

20羽を超える数、小さな池、その最奥に!
minojiの車を認めてスッーと身を隠します。
何羽いるのか全体は判りません。
まだ銀杏羽もそろっていない個体もいます。
これオシドリの雄雌です。普段見掛けるのと少し違います!
口紅つけているのが雄です。エクリプス(一時的に雌のような地味な羽色になるもの)です。

こちらはいつも見慣れたおしどりです。
銀杏羽も持っています。

2枚目の雄も来春までには雄らしく装うでしょう。
オシドリがやってきました。

20羽を超える数、小さな池、その最奥に!
minojiの車を認めてスッーと身を隠します。
何羽いるのか全体は判りません。
まだ銀杏羽もそろっていない個体もいます。
これオシドリの雄雌です。普段見掛けるのと少し違います!
口紅つけているのが雄です。エクリプス(一時的に雌のような地味な羽色になるもの)です。

こちらはいつも見慣れたおしどりです。
銀杏羽も持っています。

2枚目の雄も来春までには雄らしく装うでしょう。