八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

梅雨の晴れ間 「アオイロオナガシジミ」に!

2018-06-08 04:57:03 | 生活

夜来の雨上がりの朝、いつもの公園散策

雲の切れ間から陽射しが降り注ぎます。風がなく猛烈に蒸し暑いです。

芝に小さな水滴が白く光ります。

 

咲き出した沙羅双樹(夏椿)

何処からか蝶がヒラヒラ~。見かけぬ蝶です。

「ミズイロオナガシジミ」と判明

翅表が青いのかと開くのを待ちましたが開きません。そしてどこかに・・・・

名前を検索した折、写真では翅表は黒色でした。

翅裏のうっすらと青いことからのネーミングのようです。

蝶の世界も多様だ!気を付けて見ると、まだまだ見知らぬのが近くにいます。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする