木曾川中流域です。
今月初め姿を見せた「カンムリカイツブリ」6羽になりました。
多い歳は70羽を超えたこのカイツブリ、最近数を減らしてるのが気になります。どこまで回復するかな?
「オナガガモ」です。
かつては1000羽を超えたカモ、急に少なくなりほとんど見なくなったのですが
今年は早々とやってきました。数が多少とも回復するかな~。
「オカヨシガモ」「ヒドリガモ」も姿を見せてます。
最近の常連「ヨシガモ」です。
最近はこのフィールドで「コガモ」と数では一二を争う「キンクロハジロ」
これから日増しに賑やかになるとは思うのですが、昔の賑わい(3000羽超)には程遠いかな。
小鳥類では「ベニマシコ」「アオジ」がやってきました。