八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

増水の河

2021-08-16 06:00:00 | 花・樹木

数日莱雨が降り続いてます。もう秋雨前線でしょうか?

昨日は雨の中休み、運動不足解消にいつもの川沿い散策路です。

散策路の夕景スポットの一つです。

普段は下記の流れです。木曽川本流とは中州で派川状態になっている場所です。(21/3/2同場所から撮影)

木々が茂っていた中州が水没、本流が見通せ一体化してます。

今日から前線が北上雨模様に戻るという天気予報です。

今のところでは犬山下流部での堤防溢水迄は数mの余裕があります。

犬山市内も上流部では避難勧告も出ていましたが、拙宅の地域は普段通りです。

 

岸辺の駐車スペースへの入り口付近に集まったゴミ(流木・竹材)です。

夕方には水が引きここから漁に出る人が、ごみだけは撤去されたようです。

水は引いても泥だけは残ります。車を乗り入れると大変です。

堆積した泥にタイヤが埋まり進退できなくなります。今日も知らない人が難渋するかな?

 

水没した草地にいたコオロギでしょう。避難してます。

「シオヤアブ」は遊歩道の柵から流れをにらみつけてます。

今日は前線が再北上、雨が降りそうです。

例年なら猛暑の「お盆」も今年は30℃以下、湿度だけは高いです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする