八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

ハゴロモ幼虫

2022-07-19 09:46:53 | 昆虫

ベッコウか?アミガサか?わかりませんが小さなハゴロモ虫の幼虫です。

数年前と2度目の出会いです。といっても小さな白いシミが動き出したので虫と気づきました。

ジッとしてると老眼には小さな汚れかシミと見逃します。

カメラを近づけるとモゾモゾと移動、意外に早く逃げ回ります。

危険と察知するとピョンとジャンプ、1m程離れます。

数㎜の小さい虫、丁度持参していたコンデジの顕微鏡モードで撮影です。

まだ成虫にはお目にかかってません。雨上がり食性の樹上を探してみます。

翅が生えて20㎜前後の蛾に似た虫になるらしい。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする