秩父別での休息日、とは言えジッとしてられない性質です。
周辺を散策、犬山では秋まで見られない鳥が畑に・・・・・。
でさっそくカメラ持ちだして鳥追いに!
「ノビタキ♂」
この黒くなった姿は犬山では2000m付近の高原にでも行かない限り見られません。
なかなかお洒落な姿に変身してますね。
「ベニマシコ♂」
すっかり赤く変身してますね。
そして路上に「ヒバリ」
近く林の中から「キョッ キョッ・・・・・」アカゲラの声が響きます。
こちらには小アカゲラもいる。もしかしてと探しました。
残念ながらいつもの「アカゲラ」雌雄でした。(写真は♀)
近くで営巣している様子でしたのですぐそばを離れました。
犬も歩けば棒に当たる
この時期北海道は留鳥+夏姿の渡り鳥に色々出会えますね。
この後の行程でもまだまだ鳥との出会いを楽しめました。
愚生、野鳥の中では(まだ一度も見たことがありませんが)アカゲラが大好きです。
キタキツネやツキノワグマには出遭いませんでしたか?
キタキツネ・エゾシカなどドライブ中に出会いましたよ!
キタキツネはこの時期みすぼらしいですが。
ヒグマとの出会いはなかったですね。
ただ出没したので遊歩道を閉鎖していた原生花園もありましたが・・・。
良い季節なようですね、自然が豊富で良いですね。
ベルさんちも暴走してたでしょうね(^o^;
お互い趣味が違うのが、幸いしてるのかも(笑)
さすがゲットされましたね
北海道で鳥といえば道東や道北サロベツ原野に目が向くのですが、それ以外のところでもいいところがあるのですね。
旅行記、引き続き楽しみにしています。
り見られない鳥が見れるとは北の大地ならこそですね。
北海道のホテルの玄関でコマクサを見たことが
ありました。
愛知県とは自然風景一味違いますね。
信州の高原地帯を広くしたといったところでしょうか?
日の出が3:52 日没17:28ですからね。
一日が長いですよ!
北海道のツーリング楽しそうですよ!道は広い信号も少ない、しかも舗装も行き届いてます。ぶっ飛ばすにはもってこいです。ベルさんは鳥追いに!(笑)
借家も探せば家賃の安い所があります。
今借りている所は年契約で、月当たり換算でホテルの宿泊費なら4日分ぐらいかな。年間使えば2日分程度なんですよ!
北海道は列島通過していった鳥が北海道で営巣、しかも留鳥と相まって鳥影濃いです。
車中泊で1~2か月逗留する人が多いのはうなづけます。
何処に行ってもカメラ構えてる人の半分以上は本土からの旅行者です。
冬の気象は厳しく気温も下がり、雪も深いようです。
夏場だけの避暑地にはいい場所かと思います。
ここを拠点に道央各地やサロベツにも足を延ばしてます。
この後サロベツ湿原・ベニヤ原生花園に明日を伸ばしました。
日の出は午前3:58 日没は19:30頃一日が長いです。
高山性の植物も平地で育ってますね。
冬は3000m級の冬山の気温ですからね~。
綺麗に赤くなってますね。
今日近くの川でオシドリの♂1羽・・・変身途中でしたよ
離れていると肉眼ではなかなかスズメと見分け難いです。
オシドリ新しい銀杏羽を落とす時期でしょうか?
伸びてくるには少し時期が早いように思うのですが。
素晴らしい写真が撮れましたね~
御自宅近くの撮影ですか?
この時期の北海道いいでしょう (^0^)V