何が「いいね!」だ。
「それが?」もあればいい。
「ふ~ん」でもいいかな。
mixiを止めて、精神的にかなり楽になったつもりだが
FaseBookもどうかと最近また思い始めてる。
ネットで互いに「いいね」だとかブログへの書き込みで、「つながってる感」を
抱いては、安心してるのもどうか・・・。
実際にその人と会って、または足を運んでこそ、つながりなんだ。
携帯電話もインターネットもなかった時代
24時間ストアが無かった時代
夜は家に居てあたりまえの時代
夜ふらふらしてると 怪しまれた時代
テレビが深夜 砂嵐になって ラジオを聴いてた時代
昼は働き 夜は寝る (夜は抱き合う)
そうすれば 子供も増える(苦笑)
家と家の付き合いがあった時代
電話をかけると 親が出て 勇気がいった時代
親は我が子の交友関係を把握していた時代
手紙を書くのがあたりまえだった時代
3日後の返事まで 待ってられた時代
ラジオから録音することが 最高に楽しかった時代
今は 便利すぎて 飽食な時代
人のプライバシーに詳しい時代
簡単にひとの心の扉まで 足を踏み込める時代
果たして心の中はどうかな。
僕はホームページも持っている
FaseBookも利用している
おかげさまで いい出会いもあった
でも どこかで疲れてしまう自分もいる
また 迷っている
勝手に ひとりで 迷っている
なくならないだろうけど
なくなればいいと思っている
携帯電話もインターネットも24時間ストアもパチンコ店も
自分表現は 足を運べば出来る
自分表現は 手紙やハガキでも出来る
何かが足りない・・・などと悩むのは間違いだ。
何かが多いから みんな悩んでいるのだ。
「それが?」もあればいい。
「ふ~ん」でもいいかな。
mixiを止めて、精神的にかなり楽になったつもりだが
FaseBookもどうかと最近また思い始めてる。
ネットで互いに「いいね」だとかブログへの書き込みで、「つながってる感」を
抱いては、安心してるのもどうか・・・。
実際にその人と会って、または足を運んでこそ、つながりなんだ。
携帯電話もインターネットもなかった時代
24時間ストアが無かった時代
夜は家に居てあたりまえの時代
夜ふらふらしてると 怪しまれた時代
テレビが深夜 砂嵐になって ラジオを聴いてた時代
昼は働き 夜は寝る (夜は抱き合う)
そうすれば 子供も増える(苦笑)
家と家の付き合いがあった時代
電話をかけると 親が出て 勇気がいった時代
親は我が子の交友関係を把握していた時代
手紙を書くのがあたりまえだった時代
3日後の返事まで 待ってられた時代
ラジオから録音することが 最高に楽しかった時代
今は 便利すぎて 飽食な時代
人のプライバシーに詳しい時代
簡単にひとの心の扉まで 足を踏み込める時代
果たして心の中はどうかな。
僕はホームページも持っている
FaseBookも利用している
おかげさまで いい出会いもあった
でも どこかで疲れてしまう自分もいる
また 迷っている
勝手に ひとりで 迷っている
なくならないだろうけど
なくなればいいと思っている
携帯電話もインターネットも24時間ストアもパチンコ店も
自分表現は 足を運べば出来る
自分表現は 手紙やハガキでも出来る
何かが足りない・・・などと悩むのは間違いだ。
何かが多いから みんな悩んでいるのだ。