一昨日23日(土)、僕の故郷吉野郡大淀町にある創作餅料理「池田屋」でのライブ「風向きをかえっちまえ!」は無事大成功に終わった。
来てくださったお客様、幼なじみのちーちゃん、さかやん、そして素敵なステージを手作りで作ってくださった池田さん、奥さん、そして共演者のまえちゃん、みどさん、本当にありがとうございました。 そうそう、今回ライブするにあたって、PA機材を安く提供してくれた菊岡くんにもお礼だ。
みどさんのいつものゆるやかなステージ、選曲もバッチリお客さんが真剣に耳を傾けながら聴き入ってました。「哀歌」「箒川を渡って」は特によかった。


そして今回どうしても、ブルース好きな池田屋常連の奥田さんに紹介したかったまえちゃん印のステージ、いやいやメチャメチャ盛り上がりました! 本人さん、もっとゆっくりしてもらいたかったのに、家族の災難事に急いで帰らなきゃならんとメールがあり、僕のステージの後店を出ていかれましたが、マスターも大変喜んでました。

そして今回のライブ主催、ながたたかし。
まあ、いつもと何ら変わらずステージをこなしましたが、やはり目の前に幼なじみが2名いたので、なんか照れくさい思いで歌ってました。なんせ、まともにライブ聴いてもらうの初めてやったしね。(苦笑)
セットリスト
1.風向きをかえっちまえ!!(新曲)
2.ひまわり
3.セプテンバーレイン
4.紅の旗
5.ブラックコーヒーと黒砂糖
6.分岐点
アンコール
7.暑中お見舞い申し上げます
さあ、次は今週土曜日、奈良のPick みどさん、KAZZ YANAGAWAとの共演、ライブ「伝えたいこと」Vol.3 よろしくお願いします。
来てくださったお客様、幼なじみのちーちゃん、さかやん、そして素敵なステージを手作りで作ってくださった池田さん、奥さん、そして共演者のまえちゃん、みどさん、本当にありがとうございました。 そうそう、今回ライブするにあたって、PA機材を安く提供してくれた菊岡くんにもお礼だ。
みどさんのいつものゆるやかなステージ、選曲もバッチリお客さんが真剣に耳を傾けながら聴き入ってました。「哀歌」「箒川を渡って」は特によかった。


そして今回どうしても、ブルース好きな池田屋常連の奥田さんに紹介したかったまえちゃん印のステージ、いやいやメチャメチャ盛り上がりました! 本人さん、もっとゆっくりしてもらいたかったのに、家族の災難事に急いで帰らなきゃならんとメールがあり、僕のステージの後店を出ていかれましたが、マスターも大変喜んでました。

そして今回のライブ主催、ながたたかし。
まあ、いつもと何ら変わらずステージをこなしましたが、やはり目の前に幼なじみが2名いたので、なんか照れくさい思いで歌ってました。なんせ、まともにライブ聴いてもらうの初めてやったしね。(苦笑)
セットリスト
1.風向きをかえっちまえ!!(新曲)
2.ひまわり
3.セプテンバーレイン
4.紅の旗
5.ブラックコーヒーと黒砂糖
6.分岐点
アンコール
7.暑中お見舞い申し上げます
さあ、次は今週土曜日、奈良のPick みどさん、KAZZ YANAGAWAとの共演、ライブ「伝えたいこと」Vol.3 よろしくお願いします。