今日は奈良市富雄北にOPENした、Cafe Cocochino というお店でのOPENING LIVEに出演させてもらった。

ここは音楽仲間KADOYAくんの知人、Kikiさんという素敵な女性が経営するお店で、オープン祝いの花で店内は埋まっていた。
それがまたいい香りが店内いっぱいに広がり、花の似合わぬ男だが、花の香りに癒されながらのリラックスライブだった。
まあ、20人前後のお客さんが来られ、ライブは無事成功に終わったのだが、一番手の俺が歌っているときの写真がないので
主催者のKADOYAくんが歌ってる写真をとりあえずアップしとこうと思う。


しかしだなあ、いつも思うんだよなあ・・・誰か気をきかせて写真の一枚くらい撮影しておくれ~(泣)
本日のセットリストは 昼間のCafeということもあってコピーをめずらしく入れての
1)時には昔の話を (加藤登紀子)
2)ひまわり
3)暑中お見舞い申し上げます
4)別れの予感(テレサ・テン)
5)22時のバーガーショップ
6)飛鳥の路
7)分岐点
来てくれた ゆはず君、みどさん、ありがとう。
そしてたくさんのお客様、僕の歌を聴いていただきありがとうございました。
堅いMC、疲れませんでしたでしょうか?
そして誘ってくれたKADOYAさん、オーナーのKikiさん ありがとうございました。
おかげさまで有意義な時間と、また新しい出会いをいただけたこと感謝しております。
今後ともよろしくです。
しかし太陽が昇っていると、調子が狂うものだ。(苦笑)
さあ、明日は仕事だ、頑張ろう・・・。

ここは音楽仲間KADOYAくんの知人、Kikiさんという素敵な女性が経営するお店で、オープン祝いの花で店内は埋まっていた。
それがまたいい香りが店内いっぱいに広がり、花の似合わぬ男だが、花の香りに癒されながらのリラックスライブだった。
まあ、20人前後のお客さんが来られ、ライブは無事成功に終わったのだが、一番手の俺が歌っているときの写真がないので
主催者のKADOYAくんが歌ってる写真をとりあえずアップしとこうと思う。


しかしだなあ、いつも思うんだよなあ・・・誰か気をきかせて写真の一枚くらい撮影しておくれ~(泣)
本日のセットリストは 昼間のCafeということもあってコピーをめずらしく入れての
1)時には昔の話を (加藤登紀子)
2)ひまわり
3)暑中お見舞い申し上げます
4)別れの予感(テレサ・テン)
5)22時のバーガーショップ
6)飛鳥の路
7)分岐点
来てくれた ゆはず君、みどさん、ありがとう。
そしてたくさんのお客様、僕の歌を聴いていただきありがとうございました。
堅いMC、疲れませんでしたでしょうか?
そして誘ってくれたKADOYAさん、オーナーのKikiさん ありがとうございました。
おかげさまで有意義な時間と、また新しい出会いをいただけたこと感謝しております。
今後ともよろしくです。
しかし太陽が昇っていると、調子が狂うものだ。(苦笑)
さあ、明日は仕事だ、頑張ろう・・・。