さざえのつぶやき

音楽活動を中心に、日頃の思ったこと感じたことを日記のように綴っていこうと思います。

自分にお疲れ様。

2011年05月29日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
今日、母の四十九日法要を無事?終えることが出来た。
「無事?」の意味は、台風の大荒れ天候で、法要後の納骨が出来なくて延期になったこと・・・まあ、お寺さんいわく「急がなくてもいい」とのことなのでもうしばらく家に居る事になった。 これで何とか一区切りがついたというか、やっと精神的に落ち着くかなといった感じ・・・さあ、これからかな?寂しくなるのは・・・。
親父の時は20歳、そのときも喪主を務めたが、これでもう送り出す親はいない。
自分に今夜は「お疲れさん」と労いの言葉をかけて寝床に入ろう・・・。

そうそう、うちに来てくださるお坊さん・・・浄土真宗西本願寺派 光明寺の住職でありながら、実はミュージシャンなのである。
そして、このたびメジャーデビューCD発売されるとのこと。 奈良ではもうひとり有名な住職でありミュージシャンの「やなせなな」さんがおられますが、うちの和尚さんも美人で美声のお経をメロディアス?に唱えてくださるのである。 ホームページはこちら・・・ http://www.geocities.jp/shyoumyou/index.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。