あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

雨の銀座

2015-11-14 16:59:01 | 日記


小雨ぱらつく朝の銀座



いろんなビルが立ち並び



おしゃれなディオールのウインドーが目を引く



そんな街並みを歩いていくと対照的な
築地に着く



築地にしか売っていない昆布
職人昆布
栗ご飯にも煮物にもこれから寒くなると
鍋物にも欠かせない昆布
昆布の根に近い所だけが入っていて
いい出汁が取れるので無くなると
築地まで買いに出かける
250グラム入りで840円だったかな!
これで4~5か月は持つ
我が家に欠かせない出汁の元です



あれやこれや物色したあと新橋までブラブラ~~♪♪♪
新橋駅前の狸
う~ん誰かに似ている様な?



新橋駅前で新大阪方面に向かう新幹線が見えた
新橋駅前から六本木を通りバスで渋谷駅まで
プチバス旅行!
首都高速が頭の上を走りうっとうしい六本木
昔はもっと広々としていて綺麗なお洒落な町だった
青山通りも渋谷もごみごみしていて
がっかりです
渋谷駅はいつ行っても工事中・・・!!
土曜日ということもあってかバスも電車も
混んでいました