あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

シロハラ

2018-01-09 16:25:50 | 日記


桜が咲くころの陽気と言うけれど
本当に暖かい
窓を開け放ってメダカを眺めていると
眠くなりそうな日でした

やっと最近シロハラを見かけるようになりました
雌は雄よりも全体に色が淡いと言うだけで
これと言った特徴は無い様です
顔を見ると何処と無く優しく見える
雌でしょうか?



キョトンとしたような目ですけれど
油断なくこちらを見て居る




遠くにウスタビガの繭
見える範囲には卵は見えなかった



オオアカハラ・・?



ここでも雌のルリビタキ!!



帰り道見かけたツグミ!

ありふれた鳥ですがお腹の模様に個性があるらしい
比べられるほど撮影出来ればいいのですけれど?