![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/99/29accc9ac02c9e5ffa6b0e718bff9be7.jpg)
毎年二十日過ぎに築地に買い物に行く
時間が遅かったので築地本願寺も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/b39514d5087906b199858463b06f28ac.jpg)
滅多になく人が少ない
近年では本願寺に宿泊も出来カフェもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/8c5d9904d85bbae9f00e13246f3787db.jpg)
歌舞伎座
なんとなく今日は落ち着いているように見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/46a9733c7d62d4fbc54534cd26fcf4fb.jpg)
お正月に向けて準備が忙しい
24日は賑わうはず!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/94705fd466fe27b26211d2e66801c2aa.jpg)
銀座の山野楽器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/84a6269bb076880a10678344029d2e59.jpg)
御木本真珠
流石に品がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/ba85a17b1e55a309df494120b7395067.jpg)
周囲のビルは建て替わっているけれど
三愛の丸い建物だけは変わらず銀座四丁目の角にある
娘たちが小さい頃に螺旋階段を嬉々として
何か良い物が無いか上がり降りしたことを
昨日のように覚えている
娘たちはきっと忘れているでしょうけれど・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/4a12b01ac540d05f238d114c1ef345e4.jpg)
帰りに巣鴨に寄り道して
美味しい蕎麦を食べてきた
日本一の・・・!