あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

秩父の秋

2012-11-11 16:46:33 | 日記


秋色に染まり始めた秩父路は
そとめには穏やか



武甲山も穏やかに見えたが
散策路を歩いていくと車が一台止まっていて
腕に腕章をした男性が見えた
やがて近くまで来て最近熊の目撃情報が
あったり近くの民家で鶏が十数羽襲われる被害が
出ているので注意してほしいとの事だった
冬眠する為に充分な栄養を蓄えなければならない
熊にとって一番大変な時だろう
それにしても余りに町に近い!!!



いつも居るジョウビタキ
ヌルデらしい木の実を啄ばんでいる
毎年この近くでオスも縄張りを持っている筈



ジョウビタキのオスではなくちょっと小首をかしげた
ホオジロが居た



公園の草原のシロツメクサにウラナミシジミが
沢山居た



抜けるような青空の騒々しいカラスの鳴き声の原因は
オオタカだった
まだ若いオオタカのようだった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿