
昨日はベニイトトンボを見に行ってきた
池の周りを歩いているとイチモンジセセリが
産卵を始めた
細い草に止まったので重さで草はしなって
石の陰になって暗くなってしまった

小さな卵が一つ産み付けられていた
暗いので草の葉を下に置いてマクロレンズで撮影しました
イチモンジセセリの卵は初めてだと思う!!

す~~と飛ぶベニイトトンボ
草に止まった所を撮影!

彼方此方に居たけれどすぐに見失う

連結したのを探したけれど見つからず

まだ若い個体でしょうか
色が薄い
この時期にベニイトトンボを見に行った事は無いけれど
結構な個体が見られました
昆虫が少ないように感じていたので
少し安心した!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます