
朝はどんよりと曇って本当に晴れるのかと
疑わしい天気だった!
晴れ間が出るのは今日一日というので
イカルの様子を見に行ってきた
最初に見つけたのはツグミ
まだ高い枝にいて下りてくる様子はなかった!
空はまだ重たく曇っていて
山々にはガスが立ち込めていた
恐ろしく暗い画像で証拠写真です

少し明るくなってきて騒がしくなってきた
渡ってきたばかりの冬鳥はいずれも
高い枝にいる
真冬には落ち葉返しをしているシメが
イカルに交じって餌を食べている

イカルの好物なのかハリエンジュの高い高い枝で

パチパチ ガサガサ餌を食べている

まだ葉も残っていておまけに大きな鞘の豆が
びっしりと付いているので
スッキリとした画像を望むことは到底無理
そのうちに下に下りて来る筈?
およそ100羽ほどの集団で賑やかに移動をしながら
採餌していた

モズだけは見通しのいい枝で獲物を探しているようだった!