![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/76f739e4cf69eb2484b708efb4c4801c.jpg?1733187109)
今年のお疲れ様会は遠出やマイカー止め高速バスで「ハウステンボス」旅。天神バスターミナルから直行便で2時間余り。JRは乗り継ぎにも時間掛かるがバスなら格安で安全、指定席予約で並ぶ必要もない。終着駅もHTB正面入口で入出国に迷うことなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/3783c3fc06d0b45a396efc73cb18e6ed.jpg?1733187169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/f36d411f1b9010c94346b8f20b0116b0.jpg?1733187182)
これで3度目の「ハウステンボス」はXmas一色、口では伝えられないプロジェクションマッピングやイルミネーションがHTB全体を魔法の世界に誘い込む。妻は憧れのメリーゴーランド!それも国内初の3階建てに乗れて心が弾んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/f6393e6973600f109c2730fc458c2255.jpg?1733187277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/5f3dd77c5e3720b5fdb647cb34809bcf.jpg?1733187299)
高層階のホテルでパークビューを予約、天然温泉「琴乃湯」は鉄分とマンガンを含む赤黒い温質で骨の芯まで癒してくれる。地元の「佐世保バーガー」は昼食、夜は部屋で一年のお疲れ様会!健康と幸せを祝う。
2日目は宿泊者専用のクルーズ船で出航、水路からの眺めもまたいい。ハウステンボス歌劇団の舞台や光と水のファンタジア始め一日半あちこち歩き回り足は棒?顔を向き合い運動不足のたたりと、苦笑いしたのだった。少々高いが近くて年寄りもリフレッシュできるテーマパークと言える。