![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/63b8d77319ae967df9c33624ff132f8f.jpg)
今年のGWは安・近・短。長崎を旅したり(感激)、「キャッツ」や映画観たり(感激)、庭木の手入れに家庭菜園(感謝)、中でも博多三大祭りのひとつ「博多どんたく港まつり」は興奮の坩堝(感動)!福博人に限ったことではないでしょうが祭りの嫌いな人種はいないでしょうね。
福博の街は2日間祭り一色に。演じる人達は華やかな大パレードと年に一度の発表会みたいな晴れ舞台、それにこの日を目指して全国各地、世界からやって来る大勢の観光客、地元民が人混み求めて行く理由はわかりませんが、GW期間中、国内最大200万人以上の老若男女が集まる祭りなのです。もちろん軍師官兵衛にアンパンマンも飛び入り参加して花を添え、花笠にシャモジ叩いて練り歩くどんたく隊、大音響上げて観衆集める演舞台、天神明治通りは歩行者天国に、黒山の人だかり掻き分け覗く仮装行列は延々と続き、夜はさらに華やかな花自動車を見物するのです。
今年は生まれて初めてフィナーレまで観ようということになり夕方の天神にやってきました。天神の市庁舎前広場のお祭り本舞台には大勢の人が詰め掛けスタート待ち!最終日のクライマックスの総踊りが始まったのです。最初は遠巻きに眺めていましたが瞬く間に踊りの渦の中に吸い込まれ身振り手振りで踊っていましたよ。祭りは観るものではなく参加するものだと実感したしだいで、それにしても楽しさいっぱいの盛り上がる感動のカーニバルでした。
感謝と感激と感動も残すところ今日入れて2日、と言っても世間一般のあくまでも暦にすぎず、自分の暦(予定)を自由に作れる自営業はこういう時いいですね。それにしても仕事そっちのけで遊び呆けた10日間、Uターンラッシュもなくかなり充電できましたね。
福博の街は2日間祭り一色に。演じる人達は華やかな大パレードと年に一度の発表会みたいな晴れ舞台、それにこの日を目指して全国各地、世界からやって来る大勢の観光客、地元民が人混み求めて行く理由はわかりませんが、GW期間中、国内最大200万人以上の老若男女が集まる祭りなのです。もちろん軍師官兵衛にアンパンマンも飛び入り参加して花を添え、花笠にシャモジ叩いて練り歩くどんたく隊、大音響上げて観衆集める演舞台、天神明治通りは歩行者天国に、黒山の人だかり掻き分け覗く仮装行列は延々と続き、夜はさらに華やかな花自動車を見物するのです。
今年は生まれて初めてフィナーレまで観ようということになり夕方の天神にやってきました。天神の市庁舎前広場のお祭り本舞台には大勢の人が詰め掛けスタート待ち!最終日のクライマックスの総踊りが始まったのです。最初は遠巻きに眺めていましたが瞬く間に踊りの渦の中に吸い込まれ身振り手振りで踊っていましたよ。祭りは観るものではなく参加するものだと実感したしだいで、それにしても楽しさいっぱいの盛り上がる感動のカーニバルでした。
感謝と感激と感動も残すところ今日入れて2日、と言っても世間一般のあくまでも暦にすぎず、自分の暦(予定)を自由に作れる自営業はこういう時いいですね。それにしても仕事そっちのけで遊び呆けた10日間、Uターンラッシュもなくかなり充電できましたね。