どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.274-11 な、なんだって!!

2008-03-13 14:10:26 | 記事保守

睡眠不足は肥満のもと…2万人調査

 睡眠時間が短いと肥満や糖尿病などの生活習慣病になりやすいことを、日本大学の兼板佳孝講師(公衆衛生学)らが大規模調査で明らかにし、12日、発表した。

 兼板講師らは、東北地方の地方公務員2万1693人に、1999年と2006年に睡眠時間などを尋ね、両時点での健康診断データと比較した。

 その結果、いずれの時点でも睡眠時間が5時間未満の場合、5時間以上に比べて肥満の人が約1.4倍であることがわかった。逆に、99年で肥満の人は06年に睡眠時間が短くなっている傾向があり、肥満と短時間睡眠が悪循環の関係になっていることがうかがわれた。

 また、高血糖には睡眠時間が5時間未満の方が約1.3倍なりやすく、99年時点では5時間以上寝ていたのに、06年時点で5時間未満に睡眠時間が 減少した人は、中性脂肪の数値が高い状態に約1.4倍なりやすいことがわかった。兼板講師は「生活習慣病の予防に向け、食事や運動などだけでなく睡眠も重 視していく必要がある」と話している。


保守記事.194-10 Back in the USSR!

2008-03-13 14:07:25 | 記事保守
 プーチン像の建立提案却下=個人崇拝に抵抗感-モスクワ市議会  

【モスクワ12日時事】ロシアのモスクワ中心部にあるカール・マルクス像を撤去し、代わりにプーチン大統領の銅像を建立しようという提案がモスクワ市議会でこのほど、却下された。
  提案は、プーチン大統領が昨年10月に55歳になったのを記念して市民の1人が出していた。しかし、同市議会は11日、「為政者の歴史的評価が決まるの は、権力の座を離れてから50年後。プーチン氏の銅像を建立するかどうかは将来の世代が決めるべきだ」(ラブレノフ同市議会記念碑芸術委員長)として提案 を退けた。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205368985/

2 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 09:44:06 ID:LlCA0k7W0
毛沢東像の方がいいよな。

3 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 09:44:58 ID:ZvE5XwB/0
レーニン像は格好いい
でも、スターリンの方が好み

4 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 09:46:31 ID:PC5IVx4d0
>為政者の歴史的評価が決まるのは、権力の座を離れてから50年後

本当は「死んでから」50年後の方がいいんだがね。
まあロシア人も中々まっとうな感覚を持ってるようで安心した。

5 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 09:47:32 ID:1oQat5d/0
一方日本は江沢民像を建立した

6 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 09:47:53 ID:8ElWNZYm0
ディープインパクトなど
3冠取る前に銅像にされたというのに。。。

せめて引退してからだよな人も馬も

9 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 09:49:38 ID:4UlswBFJ0
また大統領になるっていう印

14 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 09:52:07 ID:0aAFhDCN0
ラブレノフ同市議会記念碑芸術委員長
が数年以内に死亡しなければ良いが・・・

24 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:12:18 ID:TbzI4sbt0
そのうちヴォルガ川にモスクワ市議の遺体がつぎつぎと...........


保守記事.301-3 なんでもありだなぁ、夢の国の事故

2008-03-13 14:03:30 | 記事保守

ディズニーチャンネルの番組のロボットが初音ミク似?の件について

TOKYO MXでは2008年4月7日、ディズニーチャンネルでは2008年4月11日から始まるという「ファイアーボール」という3DCGアニメ番組のキャラが、初音ミク似だそうな。見てみると、かなりサイバーではあるが、ツインテールといい、手足の太くなり度といい、全体的に初音ミクみくしている。これは実際に見てみたいものでつな。

マイコミジャーナル「ディズニー、国内独自のテレビアニメーション製作を開始」

ディズニー・チャンネル「ファイアーボール」


ディズニー、国内独自のテレビアニメーション製作を開始


ウォルト・ディズニー・ジャパンは6日、日本市場にあったコンテンツを提供することを目的に、国内にて独自にテレビアニメーションシリーズの製作を 行うと発表した。番組製作は、ディズニーの日本におけるテレビ事業を管轄するウォルト・ディズニー・テレビジョン・インターナショナル ジャパンが主導する。

新たに日本で自社製作されるのは、沖縄のとある架空の島を舞台にした新作『スティッチ!(仮)」と、3DCGによる短編アニメーション『ファイア ボール』の2番組。両番組の映像は、2008年3月27日(木)より開催される『東京国際アニメフェア2008』の会場にて初公開される。

『スティッチ!(仮)」は、人気キャラクター"スティッチ"を主人公に、舞台をハワイから沖縄のとある架空の島に移し、新たに製作されるテレビアニ メーションシリーズ。アニメーション製作スタジオ「マッドハウス」の協力の基、スティッチと今回新たに登場する日本人キャラクター"ハナコ(仮)"が、心 温まるストーリーを展開していくという。

『ファイアボール』は、日本のディズニーにより独自に開発・製作された短編アニメーション。遠い未来の惑星を舞台に、フリューゲル公爵の娘ドロッセルとその執事の2体のロボットによる他愛ない日常会話が、シュールな笑いを引き起こす。

今回のオリジナルテレビアニメーションシリーズの製作にあたり、ウォルト・ディズニー・ジャパン、代表取締役社長のポール・キャンドランドは、「今 回このような新しい試みを、世界でも屈指のアニメーション製作技術を持つ日本で発表できることを嬉しく思っています。ディズニー全体でも、アメリカに次ぐ 2番目に大きな市場となっている日本にて、さらにビジネスを拡大していくためには、市場に合ったコンテンツの提供が必要不可欠です。ディズニーの新たな一 面を、番組を通してご覧いただくと同時に、他の事業部門での展開などもあわせてご期待ください」と述べている。

“「初音ミク」そっくり!?” ディズニーチャンネルの番組のキャラが話題に


ディズニー:FF11の地図データ無断使用で謝罪

 東京ディズニーランドに隣接するディズニーアンバサダーホテルのイベント告知で、スクウェア・エニックスの人気オンラインゲーム「ファイナルファ ンタジー(FF)11」のデータを無断で使用していたことが31日、わかった。ディズニーランドを運営するオリエンタルランドの100%子会社で、同ホテ ルを運営するミリアルリゾートホテルズは、データをホー
ムページ上から差し替えて、謝罪した。

 7月1日からホテルのイベントに合わせて、インターネット上で掲載していたイベントの画像が、「FF11」にある地図のデザインと似ているとの問 い合わせが26日以降、数件寄せられた。ミリアル社が調査を進めたところ、制作を請け負った外部デザイナーがスクウェア・エニックスに無断で流用していた ことを認めたという。

 ミリアル社は、ホームページから該当の画像を既に削除し、広告やパンフレットなども差し替え作業をしているといい、「外部委託をする場合も法律を順守するよう徹底して呼びかけたい」と話している。【河村成浩】

 2007年7月31日

保守記事.301 最近多いなぁ、夢の国の事故
保守記事.301-2 最近多いなぁ、夢の国の事故

保守記事.204-1-2 また、ペッパー!

2008-03-13 13:55:59 | 記事保守

ペッパーランチ店長、取引相手を殴り逮捕 担当が女性から男性に代わり

3月12日19時26分配信 産経新聞


 ステーキチェーン店「ペッパーランチ」巣鴨店=東京都豊島区=で取引相手の男性社員の顔を殴りつけてけがを負わせたとして、警視庁巣鴨署が傷害の疑い で、同店オーナー兼店長、貝塚雅彦容疑者(39)を逮捕していたことが12日、分かった。取引相手の担当者が、好意を寄せていた女性から、この男性に代 わったことに腹を立て、暴行したという。
 調べでは、昨年12月18日、アルバイト募集などを行う求人広告会社の男性社員(26)を殴り、1週間の軽傷を負わせた疑い。今月4日に逮捕された。
 求人広告会社は貝塚容疑者が女性担当者に「付き合ってくれ」などと言い寄ったりしたため、担当を男性に代えていた。
 ペッパーランチでは昨年5月、大阪・心斎橋店の店長らが女性客を拉致して暴行する事件が発生している。

【関連記事】
ペッパーランチ暴行 元店長に2審も懲役12年
ペッパーランチ元店長に求刑上回る懲役刑
経歴調査など強化、店内も監視 ペッパーランチ


昨年5月、大阪・心斎橋の店舗で店長と店員が女性客に拉致強姦事件を起こしたステーキチェーン店「ペッパーランチ」で、今度は都内の店舗で店長がストーカー行為のすえ傷害事件を起こしていたことが分かった。

 警視庁巣鴨署は4日、傷害容疑で、「ペッパーランチ」巣鴨店店長(39)を逮捕した。調べでは、容疑者は昨年12月18日、「リクルート」子会社の求人広告会社に勤務する営業担当の男性社員(26)の顔面を殴り、全治一週間のケガを負わせた疑い。

  ペッパーフードサービス(東京都墨田区)によると、容疑者は2001年9月から同社とフランチャイズ(FC)契約。巣鴨店のオーナー店長を務めていた。知 人によると「脱サラ組で愛想のいい人ではなかったけれど、休日も1人で出勤するなど、不器用ながら一生懸命にやっていた」という。

 事件の発端は、身勝手な恋。お相手は、求人広告の営業に来ていた女性社員だった。

  アルバイトの入れ替わりが激しかった同店には地域担当だった女性社員が何度も店に出入りし、容疑者はこの女性社員に恋心を暴走させた。ついには女性社員の 自宅に押し掛け、「付き合ってくれ」「結婚してくれ」とストーカー行為に及んだ。女性社員は上司に相談し、昨年12月、同店の担当を被害にあった男性に引 き継いだ。

 この「人事」に怒った容疑者は求人広告会社に「担当を戻せ」と要求。男性社員を店舗に呼び出し、殴打した。調べに対し容疑者は「女性社員のことが好きだった。担当が代わり、腹が立った」と供述しているという。

  ペッパーランチでは昨年5月、大阪・心斎橋店の店長と店員が20代の女性客を拉致・強姦するという凶悪事件が起きたばかり。繰り返す不祥事に、同社の一瀬 邦夫社長は「とんでもないことだと思います。会社のイメージを悪くしますし、FCにも申し訳ない」と話す一方で、「会社として管理できることには限界があ る。コンプライアンス委員会を立ち上げ、社内規定とトレーニング態勢の整備に取り組んできた。FCのあり方に問題があるとは思いたくない」と話した。

 巣鴨店は、容疑者の逮捕前日の3日から休業。誰もいなくなった店舗には「諸事情により休店する運びとなりました」と張り紙が張られ、新聞が床に散乱していた。求人広告会社の親会社であるリクルートは「事実はあったが、詳細についてはコメントできない」としている。

「ペッパーランチ」店長、取引相手を殴り逮捕。担当が好意を寄せていた女性から男性に代わり立腹…女性の自宅に押しかけるストーカー行為も


保守記事.204 ペッパー!