旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

ケンタッキーでランチを持ち帰り

2020-04-06 19:00:00 | 食事
外出自粛の週末なので、歯医者に行ったついでに、ケンタッキーでランチを購入してきました。
500円ランチなので、500円の優待券で支払いました。
店内で食べてる人は皆無で、みなさんが持ち帰りのようでした。レジ前は店の外まで列ができていましたが、誰が言うわけでもなく、ちゃんと1メートルぐらい前後で間隔が空いていました。
全然関係ないですが、アメリカの状況をテレビで見たところ、非常事態になっているにも関わらず本当にマスクしてないですね。日本でもマスクしてない人をみかけますが、入手できないからなのか、何か考えでもあるのかわかりませんが、飛沫感染を防ぐ意味でも、マスクは重要かなと思っています。


吉野家に行ってきました

2020-02-24 19:00:00 | 食事
吉野家で牛皿定食を食べてきました。
昼時というのもあるのですが、店内は満席で、何と席を待っている人もいました。何でなのかわからなかったのですが、店内のポスターを見て納得です。
PayPayで支払うと支払いの40%がPayPayボーナスで戻ってくるというものです。もちろん1回500円、キャンペーン期間中1500円以内と言う制限があります。
さらにはプレミアム会員は50%の還元率だそうで、今回は、優待券300円と残りはPayPayで支払いました。
ポケモン、PayPayキャンペーンと、最近の吉野家は元気がよいです。それは株価にも表れています。


吉野家で牛丼を食べてきました

2019-12-23 19:00:00 | 食事
吉野家で牛丼を食べてきました。
こちらはいつもの牛丼なのですが、周りを見るとポケ盛を食べているお客さんがたくさんいます。吉野家もついにキャラクターグッズメニューに参入です。
昼の時間を少しはずして行ったのですが、満席でした。
何か業績も楽しみになってきました。




日高屋でラーメンを食べてきました

2019-12-02 19:00:00 | 食事
日高屋で、今季初取得の株主優待券を利用して、ラーメンを食べてきました。
ラーメンと半チャーハンのセットで税込み640円でした。
値段としては、安いとも思わないし、高いとも思わないという感じです。
一人で行くといつも、初めて入る店舗は雰囲気がわからず、躊躇することもあるのですが、結果として、とても入りやすい、頼みやすい、支払いしやすい店舗でした。


幸楽苑で餃子定食をいただいてきました

2019-09-06 19:00:00 | 食事
幸楽苑で餃子定食をいただいてきました。
シングル定食は、500円ですが、スープを半ラーメンにすると600円になります。
単品で餃子が240円、ご飯が170円なので、これだけで410円です。これは単品でメニューから見つけられなかったのですが、スープは90円が単価です。これを半ラーメンにするとラーメンは190円の単価になります。
それなりにお得感があります。
それにしても、なぜ、日本ではこんなにコストパフォーマンスのよいセットメニューが多いのでしょう。
これだとデフレ脱却はできない気もします。



モスでテリヤキバーガーをいただいてきました

2019-05-23 19:00:00 | 食事

モスでテリヤキバーガーをいただいてきました。

株主優待券500円分とモスカードからの支払いです。

同社の業績は昨年の食中毒などの影響もあり低迷していますが、来期以降に期待したいと思います。

それにしても、食なのでもちろん客数にある程度は影響があるとは思いますが、我が家的にはそれでモスでの食事回数が減ったりすることもないので、ここまで過剰に反応するのかが不思議なところもあります。食中毒が発生した時にどんな対応をしたのかが重要なのかと。

来期のV字回復を期待しつつ、引き続き応援していきたいと思います。

 


ガストで冷麺を食べてきました

2019-05-20 19:00:00 | 食事

ガストで冷麺を食べてきました。

いつもの店がなくなってしまったので、新たな店舗を探して行ってきまいsた。

昼前に行ったのですが、たくさんお客さんが入っておりまして、株主としてはうれしい限りです。

駅前の店舗ということもあるのかと思いますが、カウンター席もあり一人でも気兼ねなく入ることができます。

今回はクーポンを使用してグラスビール140円もいただいてきました。

冷麺とビールで1024円。支払いは株主優待と現金24円でした。


SUPER FRIDAYなので丸亀製麺でうどんを食べてきました

2019-05-19 19:00:00 | 食事

ソフトバンク「SUPER FRIDAY」で丸亀製麺のぶっかけうどんを食べてきました。

ぶっかけうどん290円とげその天ぷら140円で支払いは140円のみです。

丸亀製麺のSUPER FRIDAYは初ですが、実施店舗も限定されていることと、時間も20:30までとこれまでコンビニ系や吉野家に比べると使いにくくなっています。

期間中に1回ぐらいは利用したいなと、がんばって8:00までに店舗に入ることができました。


SUPER FRIDAYで吉野家の牛丼をいただきました

2019-02-24 19:00:00 | 食事

吉野家は株主優待券もあるので頻繁に利用させてもらっていますが、せっかくのSUPER FRIDAYなので、牛丼はしっかりといただいてきました。

何度も書きますが、本当は通信料を安くしてほしいと思っています。

とは言え、ソフトバンクの視点から見ると通信料を下げても他社が追随するだけなので、こうしたサービスで差別化をするしかないのかもしれません。

それにしても、孫さんは携帯電話に参入した時には、他社が値下げしたら、さらに値下げしますと言っていたと思いますが、現状に満足したのか、それとも投資ビジネスに忙しいのかあまり通信事業には興味がないようにも見えます。

 


マクドナルドへ行ってきました

2018-12-24 19:00:00 | 食事

マクドナルドへ行ってきました。最近はグランクラブハウスを食べていましたが、たまには違うものを食べたくなり濃グラコロを食べてきました。優待券の利用なのでグランクラブハウスの方がコストパフォーマンスはよいです。

食べた感想としては、バンズはやわらかくておいしかったのですが、全体としてはいつもどおり、グランクラブハウスを食べておけばよかったかなと思います。

やはりハンバーガーにはハンバーグが合うような気がします。