ソフト99から株主優待をいただきました。
100株を保有していますので同社商品のセットになります。500株以上になると商品の選択数も増えたり、商品を選択ができたりしますが、100株の場合は商品を選択することはできません。毎年実用的な商品が送られてきます。

日曜日と言えば【北浜流一郎のズバリ株先見!】。
今週のテーマは「 ─「トランプ戦国相場」の勝者の条件とは?!」です。
記事を拝見すると「大規模なグローバル展開をしている企業はリスクが高くなるため、特定の分野で熱量の高い顧客に支持されている企業への投資」になるのでしょうか。
個別にはダイフク、日本金銭機械、 竹内製作所、 マックス 、サンリオが掲載されていました。いずれもユニークな商品を製作、販売されている素晴らしい企業ばかりです。
この中では、サンリオを保有してますが、同社株は株式分割もあったので自分の持ち株としてはいわゆるテンバガー銘柄になっています。もちろん今後も売却をすることはありません。
株式投資は自己責任でお願いします。