テニスの疲れもあり、近場でのんびりということになった。昨日見た新聞の折り込みちらしで「移動動物園」がいわゆるホームセンターの「ジョイフルエーケー屯田店」に来るという情報をキャッチしていたので、KARINに「動物見に行く?」と聞いたところ、「動物園に行く」と多分円山動物園をイメージしていたと思うが、大変喜んでいたので、はりきって行ってきた。
こういった催し物があると午後は混むと思われたので午前中に行ったが、駐車場に入るのも大変なほど大変な混雑だった。開店5周年記念ということで、いつもより入店者が多いのかもしれない。
「移動動物園」は、想像していたよりはこじんまりとしていたが、大型バスの中に「ウズラ」や「リス」「やぎ」などたくさんの動物がおり、大変な人気となっていた。


店内に入ると、これまた、ワンワンコーナーに大勢の人がいたが、どれくらいの人が購入していくのかは不明だ。
見れば、1000円以上購入の人は「金魚つり1回」のサービスが行われていた。先週の4番街の縁日以来AIAI&KARINがすっかりはまっており、金魚コーナーからはなれなくなってしまった。
この暑さで、これから公園で遊んで食事をして帰るという予定から、「金魚」に過度な負担を与えるのは明らかであったので、公園、食事の後にもう1度くることにした。(熱帯魚を購入し、金魚を1匹頂戴し帰宅)

そんなこともあり、少し予定時間をオーバーしてしまったが、次は隣にある「屯田公園」にて遊ぶことに。それぞれの地区ごとによいところとそうでもないところがあるのだろうが、このエリアは「買い物」「公園」となかなか素晴らしい環境にあると思われる。この屯田公園は、平成15年にオープンし、まだ3シーズン目の比較的新しい公園であるということもあるのか、遊具もブランコ、滑り台と言った定番遊具に加えて、ひと味違う遊具もあり、ちょっと楽しい公園である。


かなり昼もすぎてしまったが、次は昼食だ。行きたい場所はすでに決定済みで「一幕」。ラーメン店だ。ここは、北24条が本店で、新琴似にも店舗がある。知る限りではこの2店だけだったと思う。
ラーメンも当然好みがあるので何とも言えないところだが、ラーメンを食べ歩くことを趣味にしているTAKEFamilyの「一幕」の順位は、MAMAランク1位(鶏ガラしお)、PAPAランク2位(とんこつ醤油)となっている。
帰宅後は、スープを全て飲み干した上、子供用に頼んだスープ(鶏ガラ醤油)も飲んだことが原因なのか、喉が渇いてしょうがないので、暖かい日差しの中、ビール三昧となった。
うたた寝の後、身体が痛いのだが、テニスの疲労が翌日と言うことは、若い?ということだろうか。冗談でした。
こういった催し物があると午後は混むと思われたので午前中に行ったが、駐車場に入るのも大変なほど大変な混雑だった。開店5周年記念ということで、いつもより入店者が多いのかもしれない。
「移動動物園」は、想像していたよりはこじんまりとしていたが、大型バスの中に「ウズラ」や「リス」「やぎ」などたくさんの動物がおり、大変な人気となっていた。


店内に入ると、これまた、ワンワンコーナーに大勢の人がいたが、どれくらいの人が購入していくのかは不明だ。
見れば、1000円以上購入の人は「金魚つり1回」のサービスが行われていた。先週の4番街の縁日以来AIAI&KARINがすっかりはまっており、金魚コーナーからはなれなくなってしまった。
この暑さで、これから公園で遊んで食事をして帰るという予定から、「金魚」に過度な負担を与えるのは明らかであったので、公園、食事の後にもう1度くることにした。(熱帯魚を購入し、金魚を1匹頂戴し帰宅)

そんなこともあり、少し予定時間をオーバーしてしまったが、次は隣にある「屯田公園」にて遊ぶことに。それぞれの地区ごとによいところとそうでもないところがあるのだろうが、このエリアは「買い物」「公園」となかなか素晴らしい環境にあると思われる。この屯田公園は、平成15年にオープンし、まだ3シーズン目の比較的新しい公園であるということもあるのか、遊具もブランコ、滑り台と言った定番遊具に加えて、ひと味違う遊具もあり、ちょっと楽しい公園である。


かなり昼もすぎてしまったが、次は昼食だ。行きたい場所はすでに決定済みで「一幕」。ラーメン店だ。ここは、北24条が本店で、新琴似にも店舗がある。知る限りではこの2店だけだったと思う。
ラーメンも当然好みがあるので何とも言えないところだが、ラーメンを食べ歩くことを趣味にしているTAKEFamilyの「一幕」の順位は、MAMAランク1位(鶏ガラしお)、PAPAランク2位(とんこつ醤油)となっている。
帰宅後は、スープを全て飲み干した上、子供用に頼んだスープ(鶏ガラ醤油)も飲んだことが原因なのか、喉が渇いてしょうがないので、暖かい日差しの中、ビール三昧となった。
うたた寝の後、身体が痛いのだが、テニスの疲労が翌日と言うことは、若い?ということだろうか。冗談でした。