「40代からのお金の貯め方・増やし方」と言うタイトルに釣られて、The21という雑誌(630円)を読んでみました。
収入が右肩上がりに上がらない状況で、どのようにお金を貯めるか。
となると、節約をするか、サイドビジネスをするか、投資をするかになるかと思います。
そのうち、節約で出てくるのは保険の見直しです。ほかにスマホを格安スマホに代えるというのもありました。
今回はサイドビジネスの話は特に触れられていませんでしたが、サラリーマンができそうなのはアフェリエイト
ぐらいしか思い浮かびません。でも、常に見てもらえる記事を書き続けるのはたいへんそうです。
ビジネスではないですが、ハピタスなどのポイントを貯めてマイルに交換して旅行に行くと言うのもありますが、
自分でも実際にやってみて、ポイントを貯めている人はすごいなと思います。
私はカードを作ってポイントを貯めるのも面倒で、さらにはアンケートなども面倒で受信したらすぐに削除です。
続けられる人はすごいです。
投資の記事ももちろんありましたが、一番書きたかったのがこの雑誌の中で500円玉貯金が推奨されていたこ
とです。
定期預金の利息も微々たるものですが、毎日利息も付かない500円貯金をするなんてちょつと信じられません。
貯金癖をつけるということではよいのでしょうが、それだったら500円貯金口座でも作って週に一度3000円
をATMで入金したらよいのではと思ってしまいます。
私的にはお金の貯め方になるのかどうかはわかりませんが、サラリーマンがリスクも少なく倹約ができる方法とし
て真っ先に思うのは「ふるさと納税」「iDeCo」でしょうか。500円預金するよりはずっとよい気もします。