Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

湿った感じ…(ヘビギンポ属の一種)

2013-07-24 19:17:49 | ヘビギンポ科

風が西に傾いて、どこでもエントリーOK…ではなくなりましたが……

陽光はサンサン、夏ポイントは凪~な沖縄島です。

湿った感じの風が体に纏わり付く…

まあそれもまた真夏…なこの頃です。

風は南西。晴天。

130724a

〈ヘビギンポ科ヘビギンポ属の1種(Enneapterygius pallidoserialis) 13年6月15日 沖縄島ホーシュー〉

和名はなく『頭テンテンヘビギンポ』なんて呼ばれてたりする本種。

この個体は求愛色を纏ってました。

お相手は↓

130724b

〈同種別個体 同日 同ポイント〉

あんまりうまくいってるようには見えませんでしたが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ…(テングヘビギンポ)

2013-07-10 18:53:36 | ヘビギンポ科

台風7号は確実に近づいてますが、まだまだ海は凪~なやんばるです。

というか、ここ最近では今日が一番のベタ凪~って感じ。

涼風でしたが、強すぎる陽光で暑~い一日でした。

風は北東。晴天。

130710

〈ヘビギンポ科クロマスク属テングヘビギンポ(Helocogramma rhinoceros) 13年6月6日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々鋭光…(カスリヘビギンポ)

2012-07-12 19:42:55 | ヘビギンポ科

夏全開な日が続いてます沖縄島です。

体が慣れたのか、暑気持ちいい~毎日です。

ロングロ~ングダイブの合間に、鋭すぎる陽光を浴び続けてるこの頃です。

風は南西。晴天。

120712

〈ヘビギンポ科カスリヘビギンポ属カスリヘビギンポ(Ucla xenogrammus) 12年5月29日 沖縄島安和〉

画像はまだ幼い個体。

大きな下顎が特徴の本種。

幼い個体だと、それがさらに強調されて頭でっかちな感じに…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

纏う…(カスリヘビギンポ)

2012-06-14 19:35:29 | ヘビギンポ科

本日も梅雨梅雨してますやんばるです。

洗った後の器材にカタツムリが……。

断続的な強雨が多くなり、エントリー直後の浅場がハロクラインなこの頃です。

風は北東~東。曇ときどき雨。

120614

〈ヘビギンポ科カスリヘビギンポ属カスリヘビギンポ(Ucla xenogrammus) 12年5月10日 沖縄島安和〉

婚姻色を纏った個体。

普段も十分にキレイな本種ですが、婚姻色個体は鮮烈な感じ。

情熱的で格好いい被写体です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り(クロマスク)

2012-04-29 19:14:49 | ヘビギンポ科

昨日沖縄地方の梅雨入りが発表されました。

平年より11日早く、去年より2日早い梅雨入りだとか。

今日は午前中はドンヨリ…、正午頃からポツリポツリでやがて強雨…、雨が上がると午後の遅くからは晴れ間も見えて…。

なんて感じの、まさに沖縄島的梅雨空な1日になりました。

海への行き帰りで渋滞に巻きこまれて、

『GWだなぁ…』

なんて感じたてみたり…。

風はやや強めの南東~南。曇のち強雨、さらにのち晴れ間。

120429

〈ヘビギンポ科クロマスク属クロマスク(Helcogramma fuscipectoris) 12年3月29日 沖縄島安和〉

雄の婚姻色個体。

黒いマスクがクッキリ浮かび上がってます。

学名種小名は、そのまま読むと『黄色い胸』って感じですが…。

胸ってどこですか。やっぱり胸鰭辺りですか。

通常色の雄の胸鰭は、そういわれれば黄色ぽいかなぁ…。

でもそれはそのまま口まわりの色と同色ですから、ということは普段はキマスク?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタチ…(テングヘビギンポ)

2012-04-11 18:22:15 | ヘビギンポ科

空模様は今一つスッキリとしませんでしたが、風は南より…。

ほぼ夏日になった本日の沖縄島です。

湿った風が心地いい…。

風は南~南西のち強め。曇。

120411

〈ヘビギンポ科クロマスク属テングヘビギンポ(Helocogramma rhinoceros) 12年3月1日 沖縄島安和〉

画像は雄個体。

『天狗鼻』が目立ってます。

正確には、上唇先端皮質突起とかいうらしいですが…。

何のためにこんな形になったんでしょうねぇ。

例えばルアー効果があって、獲物を誘ってるとか?

あ、でもそれなら雌にもあってよさそうな…。

あるいはランナウェイプロセスとか?

つまり雌がこんな『天狗鼻』が好みで、それに合わせてある意味装飾的に長くなったとか…。

テングヘビギンポ界では、『天狗鼻』が立派なほど『イケメン』なのかなぁ…。

あるいはハンディキャップ理論か?

邪魔な『天狗鼻』を持ってても、こんなに立派に生存してるぜって雌へのアピールだったりとか…。

何にしても、特徴的でユニークな形質です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんまん…(テングヘビギンポ)

2012-04-08 19:00:56 | ヘビギンポ科

天気晴朗、そして海は凪~。

いい感じの週末になった沖縄島です。

春爛漫…な感じです。

風は北東~東。晴れ。

120408

〈ヘビギンポ科クロマスク属テングヘビギンポ(Helocogramma rhinoceros) 12年3月1日 沖縄島安和〉

画像は雌個体。

天狗鼻を持たないテング。

まあ、そもそも鼻じゃないですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびりとにぎやか~(テングヘビギンポ)

2010-07-20 15:29:26 | ヘビギンポ科

昨日の強雨は熱低とともに去っていった感じで、本日は青空に程良い量の雲……なお天気のやんばるです。

連休中はパドルサーフィンやシーカヤックの人達も集まっててにぎわってたビーチも、今日はガラ~ンと貸切状態。

インターバル中は日陰から海を眺めてただただの~んびり……。

水中にはいると幼魚たちでにぎやか~な感じ。親たちも卵保護で忙しそうです。

風は南東。晴天、のちパラパラっとにわか雨。

100720

〈ヘビギンポ科クロマスク属テングヘビギンポ(Helocogramma rhinoceros) 10年6月3日 沖縄島安和〉

画像は雄個体。

雄の吻端突起が特徴的なテングヘビギンポ。

和名は、それがテングの鼻のように見えるということなんでしょうね。

種小名のrhinocerosはサイのこと。

学名では、吻端突起がサイの角のように見えるってことなんでしょうねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉時雨…(テングヘビギンポ)

2010-07-05 18:31:20 | ヘビギンポ科

早朝は曇天で涼やか、けれどすぐに蝉時雨が響き渡り昼を待たずに灼熱~…。

そんな毎日になってます沖縄島です。

いやぁもう暑気持ちいい~日々が続いてます。

風は南西。晴天。

100705

〈ヘビギンポ科クロマスク属テングヘビギンポ(Helocogramma rhinoceros) 10年5月13日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーニシ(ゴマフヘビギンポ)

2008-10-12 18:12:04 | ヘビギンポ科

連日、青空続きの沖縄島です。当分の間こんな感じが続きそうな予報です。

風はすっかり秋風。新北風(ミーニシ:秋を告げる風)が吹き始めてます。

と同時に夏に多用してたポイントは荒れ気味で、秋冬に多用するポイントへと移行していったり…。

まあ日差しが風に全然負けてないので、こ~ってり潜って上がってきても寒くはありませんが。

ランチ中に日向にいると、まだまだすぐに肌がジリジリしてくるこの頃です。

やや強めの北風。快晴の空。

081012

〈ヘビギンポ科ヘビギンポ属ゴマフヘビギンポ(Enneapterygius hemimelas) 08年8月22日 沖縄島エンタープライス〉

ゴマフヘビギンポそのものではなく、近似種かもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

局地的激雨(アカマダラヘビギンポ)

2008-06-28 18:12:06 | ヘビギンポ科

かなり大気が不安定なんだろうか、って思わせる天気が続いてます沖縄島です。

今日も鋭すぎる日差しの快晴で始まりましたが、お昼頃に急速に曇ってきたなあなんて思ってたら程なく激しい雷雨…。

器材なんかの濡れていいものは塩抜きになって良かったですが、斜めに降る雨に濡れて欲しくないものまで……。

まあ局地的な雨だったみたいで午後にはまた快晴。夕方の今も鋭い日差しで器材の乾きがいい~ってな状態になってます。

このままの勢いで、今夜は熱帯夜になるそうですが。

風は強めの南風。快晴、一時激しい雷雨。

080628

〈ヘビギンポ科ヘビギンポ属アカマダラヘビギンポ(Enneapterygius rubicauda) 08年5月22日 沖縄島ホーシュー〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ抱えて…(タテジマヘビギンポ)

2007-04-17 17:39:33 | ヘビギンポ科

風はちょっとヒンヤリしてますが、日差し良好な沖縄島です。

2週間ぶりのオフで、カメラ抱えてフォトダイブしてきました。じっくりとファインダーのぞいて、まったりと撮影するつもりだったんですが…。

久しぶりのフォトダイブに興奮気味になって、バシャバシャシャッターきってしまったような…。

現像あがり見て、トホホな気分にならなければいいんですが…。

ちょっと(というかかなり)不安です。

海は浅場にわずかにうねりあり。晴天の空。

070417

 

 

〈ヘビギンポ科クロマスク属タテジマヘビギンポ(Helcogramma striata) 06年5月25日 沖縄島崎本部ゴリラチョップ〉

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強(カスリヘビギンポ)

2006-10-24 17:42:32 | ヘビギンポ科

北よりの風がやや強まってる沖縄島です。

明日から週末まで、新しい資格をとるために講習を受けることになりました。いつも講習する側なので、なんか新鮮な感じもしますが。しかし最終日には実技で体動かすんですが、それまではず~っと学科。居眠りせずに耐えられるかどうか……。

機能低下が著しい脳みそのほうも、ちゃんと働いてくれるかなあ…。

海は表層わずかにうねりあり。空は晴天。

061024

〈ヘビギンポ科カスリヘビギンポ属カスリヘビギンポ(Ucla xenogrammus) 06年10月11日 沖縄島崎本部ゴリラチョップ〉

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする