Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

サクラ(オイランヨウジ)

2006-12-29 18:16:13 | ヨウジウオ科

全国的に寒いようで、各地で雪がすごいみたいですね。沖縄島ももちろん寒いです。強い北風が吹いたりしてます。まあ体が慣れたせいか、激烈に寒い~って感じはないですが。

大晦日目前ですが、本部半島の八重岳では桜が咲き始めたらしいです。もちろん満開はまだ先で、1月の後半らしいですが。

海はうねりあり。雲の合間から青空がのぞける空模様。

061229

〈ヨウジウオ科ヨウジウオ亜科ヒバシヨウジ属オイランヨウジ(Doryrhamphus (Dunckerocampus) dactyliophorus) 06年11月16日 沖縄島山川〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい図鑑(イソギンチャクエビ)

2006-12-26 18:20:15 | エビ・カニ類

本日は晴天なり。ぽかぽか陽気の沖縄島です。

タイトルは、新しい図鑑を買ったというわけではなく、新しい図鑑を熱望しているということです。僕の記憶が正しければ日本産魚類は3863種(間違ってたらゴメンなさい)ですが、これはもう数年前の数字で、ここから減ったり増えたり(たぶんトータルは増えてる)してるんです。

まあ手書きで修正すればいいんですが、怠け者の僕には無理です(自信あり)。

魚類学会が『日本産魚類の差別的標準和名の改名案』を出してまして、来年1月の評議会で決定すれば30種の標準和名が一気に改名されることに。

ああ…、セムシカサゴもまだニライカサゴに修正してないのに…。

イザリウオはすべてカエルアンコウにかわるんですが、ヒメヒラタイザリウオなんてそもそも今の図鑑に載ってないから、ヒメヒラタカエルアンコウに修正しようがない。

来年の評議会後に、新しい図鑑出てくれないかなあ…。

海は凪。あったかい晴天。

061226

〈テナガエビ科カクレエビ亜科ホンカクレエビ属イソギンチャクエビ(Periclimenes brevicarpalis) 06年11月16日 沖縄島山川〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り福は…(サザナミハゼ)

2006-12-21 17:59:36 | ハゼ科

昨日は年末ジャンボの最終日だったんで、残り福にあやかろうと宝くじ売り場へ。よく当たりくじが出てる売り場だったんですが、そのおかげですでに完売しててあえなく撃沈。

お金は地道に稼ぎなさいと神様が言ってるんでしょうか?

それとも、運はダイビング関係のことに使いなさいということかも?

とか一瞬思ってみたりもしましたが…………、即別の売り場に行って買っちゃいました。

神様ゴメンなさい。

海はうねりややあり。薄暗~い感じの雨模様。

061221

〈ハゼ科ハゼ亜科クロイトハゼ属サザナミハゼ(Valenciennea longipinnis) 06年11月16日 沖縄島山川〉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日(イロブダイ)

2006-12-18 18:23:28 | ブダイ科

日曜日は今シーズン初の冬日になった沖縄島です。そんな日は一日中コタツで丸くなって過ごしたかったりもしたんですが、我が家には現在コタツはなく…。だからというわけではありませんが、海へ。

Tシャツにパーカー、半ズボンで出かけようとしたら、うちの奥さんに「それは今日の服装ではない」と指摘されてしまいました。でも着替えるのが面倒くさく、冬用の服は探さないと出てこないのでそのまま出かけることに…。

けど海辺に着くと、同じような格好をしたインストラクターが少なくなく、業界的には正しい服装だったのかも…。

次の冬日までに冬服出しとかないといけないなあ。

海はうねりややあり。曇り空の隙間に青空が見えたり見えなかったり。

061218a

〈ブダイ科イロブダイ属イロブダイ(Cetoscarus bicolor) 06年11月16日 沖縄島山川〉

イロブダイの幼魚ですが、撮っているときから背鰭が気になった個体です。イロブダイの幼魚って、背鰭の黒色斑は一つじゃなかったっけ? 図鑑やネットで探してみたのですが二つの黒色斑を持つ個体は見つけられませんでした。

061218c

〈同一個体〉

これって、個体差なんでしょうか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、曇り…、雨(メレンゲウミウシ)

2006-12-15 18:49:32 | ウミウシ

気象情報によると低気圧の通り道になっているらしい沖縄島、週末にかけても雨交じりのようです。予想最高気温も低め。といっても21℃なんで、きっと本州地方なんかと比べればあったかいのかもしれませんが…。

車載シャワーの湯温を日に日に上げていかないといけない今日この頃。

海は凪。ドンヨリ曇り空。

061215

〈イロウミウシ科Ardeadoris属メレンゲウミウシ(Ardeadoris egretta) 06年2月7日 沖縄島崎本部ゴリラチョップ〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンたぬき(カクレクマノミ)

2006-12-10 18:16:21 | スズメダイ科

世間はすっかりクリスマスカラーに染まってますが、沖縄島ももちろんそうです。

沖縄電力が毎年この時期にイルミネーション大賞を開催してまして、今年も街のほうではあっちにもこっちにもにぎやかな電飾が……、と思います。

最近街に出てませんので、実情は知りません。

ご近所で感じたクリスマス色は、民宿の玄関先のたぬきの置物がサンタクロースの格好してたくらいです。

これって『この時期、たぬきもサンタに化けてます』という意味のシャレでしょうか?

まさかなあ……。

海はうねりあり。一日中曇り空。

061210

〈スズメダイ科クマノミ亜科クマノミ属カクレクマノミ(Amphiprion ocellaris) 06年11月2日 沖縄島山川〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっかぽか(ミナミウシノシタ)

2006-12-06 20:32:30 | ササウシノシタ科

一週間ぶりくらいにあたたかい日が帰ってきた沖縄島です。

やっぱり、エキジット後に陸上がぽかぽかしてるのはいいです。じつに快適です。日差しがあると水中も明るいし。

気持ちがいいので長めの昼休憩を取ったら、すっかり日焼けしてしまいました。でもそれもまたよかったり…。

海はベタ凪。心地よい晴れ空。

061206

〈ササウシノシタ科ミナミウシノシタ属ミナミウシノシタ(Pardachirus pavoninus) 06年11月2日 沖縄島山川〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗わないとなあ…(アカホシカニダマシ)

2006-12-04 16:42:36 | エビ・カニ類

連日、北よりのやや強い風が吹き続けてる沖縄島です。気温の低下とともに、海水があったかく(正確にはぬるく)感じるようになったりしてます。

今日は雑用だけだったので、さっさと済ませて久しぶりに洗車&ワックスをしようと心に決めてたんですが、薄曇りの天気と北風に負けて車内掃除だけになってしまいました。反省……。

明日から潜り出すので、当分先送りかなあ…。

それとも、潜り終わったあとにウエット着たままやった方がいいかなあ…。

海はまあ凪。時々明るい薄曇りの空。

061204

〈カニダマシ科アカホシカニダマシ属アカホシカニダマシ(Neopetrolisthes maculatus) 06年11月16日 沖縄島山川〉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス(オビシノビハゼ)

2006-12-01 17:09:15 | ハゼ科

気がつけば12月。和尚さんも走り回る師走でございます。沖縄島も日ごとに気温が下がる一方、水温も緩やかに下降中です。

僕はといえば、11月から(特に後半から)すでに走り回ってます。そのせいか、気温の低下とともに体のあちらこちらに不調が(といっても大部分は気持ちの問題かも…、あるいは年のせいか?)。

来週はゆっくりペースなので、体のメンテナンスでもしようかなあ。あ、あと夏場に酷使した器材のメンテも…。

海は凪。薄曇り、時々晴れ間ののぞける空模様。

061201

〈ハゼ科ハゼ亜科シノビハゼ属オビシノビハゼ(Ctenogobiops aurocingulus) 06年11月2日 沖縄島山川〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする