早朝の冷え冷え~から、時間と共にグングン気温が上がっていい陽気になった本日の沖縄島です。
明日からはしばらくぐずついた空模様が続きそうなので、タップリと日差しを浴びておきました。
風は北東のち南東。晴天。
〈ウツボ科ウツボ亜科ハナヒゲウツボ属ハナヒゲウツボ(Rinomuraena quaesita) 09年11月25日 沖縄島安和〉
幼魚は黒く、成魚は青いハナヒゲウツボ。
画像の個体は色は成魚なんですが、鼻髭がまだ開ききってません。
〈同一個体 同日 同ポイント〉
黒い体色でももっと鼻髭が開いてる個体も見られるんですが、そのへんは個体差なんでしょうか?
チョビ髭って感じですね。
ちなみに完全に開くとこんな感じ↓
〈同種 09年12月2日 沖縄島安和〉
本日も南寄りの風が吹いてます沖縄島です。
っといっても、正確にはさっきから風が廻って今は北になってますが。
ともかく日中は南寄りの風で、夏によく使う本部半島北側のポイントでコッテリ潜ってきました。
この季節、普段はず~っと風をうけてるそのビーチには、ものすごい量の漂着物が…。
浮き球だけでも50個以上ありました。
日差しが心地よく、インターバルでスーツを脱がずに日向にいたら、少し暑く感じたり…。
水中のほうはクジラの鳴音が聞こえるようになってます。
去年までビーチポイントでよく聞こえた鳴音は、高音と低音の2種類の音で構成されてる感じだったんですが、何か今年は違ってるような…。
高音とも低音ともいいがたい音に、
『ウイップ、ウイップ…』
って感じの短音が加わってたり…ってな感じ。
何でもザトウクジラの鳴音は、年ごとに流行があるそうで、数年おきにその流行がガラリと変わるんだとか。
今年がそうなんでしょうか?
風は南西のち北。晴れ時々曇、のち雨。
〈スズメダイ科スズメダイ亜科スズメダイ属モンスズメダイ(Chromis xanthura) 09年11月25日 沖縄島安和〉
寒いのがあたりまえに感じるようになってます沖縄島です。
午後からは雨も混じって体感温度がさらに寒い~。
まあ寒いのは沖縄島だけじゃないようで、全国的、はたまた大陸のほうも寒いようですねぇ。
なんでも北京やソウル、釧路なんかで例年にない大雪なんだとか。
が、こういった場所が大雪になるのは、寒気と暖気のぶつかる場所がいつもの年より北にあるってことらしく、日本は暖冬になるんだとか。
今日の天気だと実感はまったくわきませんが、暖冬は大歓迎です。
風は北北東。曇のち雨。
〈テナガエビ科カクレエビ亜科ホンカクレエビ属ウミウシカクレエビ(Periclimenes imperator) 09年11月5日 沖縄島安和〉