中国 遺憾だが制裁には慎重な姿勢(NHKニュース 12月12日 18時49分)
>「国連安保理は朝鮮半島の平和と安定を維持するという大局に立って、局面がさらに悪化しないよう、慎重に対応すべきだ」と述べ、北朝鮮に対する新たな制裁には慎重な姿勢を示しました。
>一方、北朝鮮側から今回のミサイル発射について、事前に中国に通告があったのかどうかについては、回答を避けました。
事前に中国が北朝鮮に厳しいような報道があったが、実際はこれである。何時も通りの中国クオリティで、中国のホラを真に受ける人の気が知れない(中国の北朝鮮に対する厳しい姿勢などポーズでしかないのだから、一々そのまま報道してやるのは、最早共犯の域に入っていると言える)。
放っておけば局面が悪化する(北朝鮮が核ミサイルを完成させる)のだから、北朝鮮と仲が良い中国以外は、北朝鮮の行為を座視できないことは明らかだ。より反発するとか言ったところで、今でも十分反発しており、これ以上制裁した所で、実際北にやれることはほとんどない(一線を越えたら北朝鮮は100%の確率で滅亡するからだ。勿論指導部もみんな処刑されるだろう)。
中国が制裁に加わらないから、北朝鮮はタカをくくっているのであって、皆が制裁するなら、北朝鮮も折れざるを得ない。まさに中国の都合で北朝鮮の暴走が野放しになっているのであって、こうした状況を見るにつけ、中国が東アジアの盟主になっても何もできない(北のような小国も言う事を聞かせられないし、中国が野放しして北が核ミサイルを手に入れたら、ますます言う事を聞かせられないに決まっている)とつくづく思う(そして尖閣のような事態を放置すれば、日本はその内中国の傘下に入らざるを得なくなるだろう。北より格下の国として)。
勿論中国が目を覚ますことに期待して待つわけにはいかない、日本がシッカリしてこそ、北も中国も目を覚ますのである。これまで通り何もしなければ、これまで通り核ミサイル開発や横暴が悪化するだけに違いない。
>「国連安保理は朝鮮半島の平和と安定を維持するという大局に立って、局面がさらに悪化しないよう、慎重に対応すべきだ」と述べ、北朝鮮に対する新たな制裁には慎重な姿勢を示しました。
>一方、北朝鮮側から今回のミサイル発射について、事前に中国に通告があったのかどうかについては、回答を避けました。
事前に中国が北朝鮮に厳しいような報道があったが、実際はこれである。何時も通りの中国クオリティで、中国のホラを真に受ける人の気が知れない(中国の北朝鮮に対する厳しい姿勢などポーズでしかないのだから、一々そのまま報道してやるのは、最早共犯の域に入っていると言える)。
放っておけば局面が悪化する(北朝鮮が核ミサイルを完成させる)のだから、北朝鮮と仲が良い中国以外は、北朝鮮の行為を座視できないことは明らかだ。より反発するとか言ったところで、今でも十分反発しており、これ以上制裁した所で、実際北にやれることはほとんどない(一線を越えたら北朝鮮は100%の確率で滅亡するからだ。勿論指導部もみんな処刑されるだろう)。
中国が制裁に加わらないから、北朝鮮はタカをくくっているのであって、皆が制裁するなら、北朝鮮も折れざるを得ない。まさに中国の都合で北朝鮮の暴走が野放しになっているのであって、こうした状況を見るにつけ、中国が東アジアの盟主になっても何もできない(北のような小国も言う事を聞かせられないし、中国が野放しして北が核ミサイルを手に入れたら、ますます言う事を聞かせられないに決まっている)とつくづく思う(そして尖閣のような事態を放置すれば、日本はその内中国の傘下に入らざるを得なくなるだろう。北より格下の国として)。
勿論中国が目を覚ますことに期待して待つわけにはいかない、日本がシッカリしてこそ、北も中国も目を覚ますのである。これまで通り何もしなければ、これまで通り核ミサイル開発や横暴が悪化するだけに違いない。