観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

前原大臣の意味不明な発言

2009-09-19 00:11:58 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(八ツ場ダム問題 中止表明の前原国交相、23日現地入り)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090918/stt0909182254029-n1.htm

>前原国交相は17日の就任会見で「(八ツ場ダム中止は)河川行政、公共事業の見直しの入り口。小さなところで損得を議論しているのではない」と明言。中止で逆に費用が膨らんでも方針に変更がないことのほかに、建設中や計画段階の全国143のダム事業見直しも示唆した。

見直しはいいことだと思うのですが、費用の問題が小さいとはこれ如何に(何のために見直しするのでしょう)。民主党の軽率な作戦ミスだと思います。水不足の問題など、メリットも十分考えてほしいところです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿