僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

幸福論

2010-05-20 22:11:28 | 人生論
あなたは今幸福ですか? どれを幸福の概念とするのかなどと考えたりしますか?

キリストは神の恩寵を受けるのだといい、アリストテレスは中庸が大事だと説きました。

あなたはお金は無限に欲しいですか?
名声はどうですか?

恋にときめいたり、スポーツの勝負で勝つ喜びを知りますか?

美味しいものを食べるとき、至極の幸福を感じるでしょうか!?

仕事が順調でそれが生き甲斐となって幸福を感じるかもしれません。

家族がみんな健康で仲が良いことに無上の喜びを覚えるかもしれません。

幸福の尺度は人それぞれ違うので、一概にこれが幸福だとは断定できないでしょう。

自分は、そうですね~
自然豊かな山奥で、畑を耕したり山菜やキノコを採って暮したいな~
傍に小川があったら最高で、釣りなんかしたりして・・・
夜流れ星がきらりと光って 感動して
雨の日は本を読むんですよね。
パソコンや携帯はいらないな~たぶん
自然に同化してクヌギや樫の木などとともに朽ち果てるのも面白いと思います。
あくまでも私の理想・・・妻は猛反対です


「他人を幸福にするのは香水をふりかけるようなものだ。ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる。(ユダヤ)」



初鰹

2010-05-20 21:37:04 | 食べ物



河竹黙阿弥の芝居に『髪結新三』という世話物がある。
天秤棒を担いで初鰹を売り歩く魚やが登場する。
幕開きに、ホトトギスの鳴き声を聞かせ、花道から威勢のいい売り声でやってくるのだ。
縁側には新緑の植木鉢が置いてある。

山口素堂の有名な

「目には青葉 山時鳥(ホトトギス)初鰹」の句を全部見せようという趣向だ。

この芝居を見ると、江戸っ子がどんなに初鰹を珍重したかがよくわかる。
「女房、子どもを質に出しても食え」といわれたほど、初鰹という初物を尊び好んで食べた。鰹は「勝男」とも書いて、意気のよい魚とされたので、きっぷのいい江戸っ子気質には、ことに合致した。
初物を食べると、寿命が75日長くなるそうだが、初鰹はなんと750日長生きできると言われたのだ。
東を向いて笑いながら食べると良いそうである。