春の思ひ出/中原中也 2010-05-27 23:09:57 | 詩 春の思ひ出 中原 中也 摘み溜めしれんげの華を 夕餉に帰る時刻となれば 立ち迷ふ春の暮藹(ぼあい)の 土の上(へ)に叩きつけ いまひとたびは未練で眺め さりげなく手を拍きつつ 路の上(へ)を走りくれば (暮れのこる空よ!) わが家へと入りてみれば なごやかにうちまじりつつ 秋の日の夕陽の丘か炊煙か われを暈(くる)めかすもののあり 古き代の富みし館(やかた)の カドリール ゆらゆるスカーツ カドリール ゆらゆるスカーツ 何時の日か絶えんとはする カドリール! (「山羊の歌」、昭9)