富山旅行レポート第3回。
今回は氷見編です。
高岡のホテルを8時に出発し
氷見漁港に8時50分に到着。
そこの駐車場に車を止め
向かった先は
市の中心を流れる湊川。
その一角にデジタル時計付きの
橋のような物質。
ハットリくんのカラクリ時計です。
1時間に1回、
煙とともに参上して
ショーを始めるキャラクターたちは
湊川リバーウォークの目玉。
商店街では
氷見出身の
藤子不二雄A氏イラストによる
ブリのブリンスなどの
魚のモニュメントが
歩行者の目を楽しませてくれます。
ブログランキング参加中
↑クリックして頂けたら嬉しいです。
今回は氷見編です。
高岡のホテルを8時に出発し
氷見漁港に8時50分に到着。
そこの駐車場に車を止め
向かった先は
市の中心を流れる湊川。
その一角にデジタル時計付きの
橋のような物質。
ハットリくんのカラクリ時計です。
1時間に1回、
煙とともに参上して
ショーを始めるキャラクターたちは
湊川リバーウォークの目玉。
商店街では
氷見出身の
藤子不二雄A氏イラストによる
ブリのブリンスなどの
魚のモニュメントが
歩行者の目を楽しませてくれます。
ブログランキング参加中
↑クリックして頂けたら嬉しいです。