木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

食の出会いIN富山

2006-06-14 16:57:21 | 新潟・北陸
富山旅行レポート最終回。
最後に県庁所在地・富山を訪問。

しかし富山駅周辺で
満車の駐車場
慣れない一方通行に悩まされ
見学時間が少なくなり
富山城の外観を撮影するだけに
とどめました。

代わりにこの旅で見つけた
おいしいと感じたものを紹介します。

大仏コロッケカレー
(高岡市郊外・道の駅万葉の里高岡)
正に大仏級の大きさ。
食べ応えがありました。

宮田のたいやき
(高岡市・関野神社向かい)
ほどよい甘みのあんこが
おいしいたいやきでした。

コロッケプレート
(高岡市・カフェ&ダイニングCOO)
ホテルニューオオタニ高岡にある
ダイニングキッチン。
エビのコロッケと
ズワイガニのコロッケを注文しました。

ますずし
(富山市・青山総本舗)
富山にきたらやはりこれですね。

ブログランキング参加中
↑クリックして頂けたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする