三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

28万3500円

2009-05-09 16:20:36 | Weblog
勝手に師匠と思っている石原裕次郎さんが日活時代に出演した映画全90本が、デジタルリマスターされた高画質のDVDとしてよみがえり、命日を前にした7月3日にDVDボックス「石原裕次郎ゴールデン・トレジャー~日活映画大全~」として一挙に発売されることになった。1人の俳優にまつわる商品としては例を見ないスケールで、販売元の日活はギネス世界記録として申請することも決定。90本のうち57本は初DVD化。価格は28万3500円と、こちらも超大スケールです。
石原裕次郎さんといえば、基本的に映画は映画館で見なければならないという遺言みたいなものがあり、今までビデオ化やDVD化している作品はかなり少なかったと思います。
思い起こせば、20才の頃、不意に石原裕次郎さんがカッコいいと思い当時の部屋には石原裕次郎さんのレコードジャケットを壁面に飾っていました。
その頃車でも石原裕次郎さんの歌をカセットデッキで流しながら覚え、私のカラオケの最初の18番は石原裕次郎さんでした。
ちなみに今では18番は100曲程度はありますが・・・

兄の石原都知事が弟という本を出版したのを読んだり、テレビで放映された弟も漏れなく見たりとある程度はまっています。

いずれ小樽も行きたいな~

ちなみに、役者の師匠は石原裕次郎さんと菅原文太さんです。
トラック野郎にもあこがれていました。

当時映画嫌いの私がトラック野郎のビデオは全シリーズ見ました。

そういえば、黒部の太陽のテレビドラマがSMAPのだれかが主演で演じていました。
なかなか良かったです。
次は本物をみようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする