皆さんお久しぶりでございます。
5月の連休が終わりました。
この連休は皆様にとっていかがでしたでしょうか?
私は、次男が生まれたばかりですから両実家へ行く程度でした。
早く土日祭日の高速1000円乗り放題を体験したいと思っております。
さて、今月は陸無協四国支部の役員会や総会があったり、ソーラータウンミーティングという国の施策の説明会があったり、5月22日にはたかしん主催のビジネスマッチングフェアーに出展したり、5月の最終週にはINTEX大阪で中小企業展を視察するついでに取引先訪問と何かとあります。
特に太陽光発電協会主催のソーラータウンミーティングでは、国の補助金の施策や2010年から予定されている発電による売電の買取制度の話など聞き逃さないようにしたいと思っております。
また、たかしん主催のサンメッセ香川であるビジネスマッチングフェアーでは2ブースを借り太陽光発電と監視カメラシステムを展示します。
事前の案内や当日来られるお客様にしっかりと説明していきます。
ところで、高速1000円乗り放題効果は凄かったみたいですね。
ニュースでも連休中にトラックが兵庫から東京まで資材を運ぶのに通常1日のところ3日もかかったと嘆いていましたし、30Kmや60Kmもの渋滞ということでお父さん本当にお疲れ様でございました。
香川の観光地も讃岐うどんで有名になりましたので多くの方が訪れ長蛇の列を成している有名うどん店が紹介されていました。
経済効果に期待したいですね。
もう一度ところで、
この日記を掲載しはじめたのが2008年5月2日ですので1年突破しました。
ありがとうございます!!
この日記を書くきっかけは、何とか当社のホームページのアクセス数を増やすことが目的でしたが、休みを除きほぼ毎日書いているためネタ切れのためにネタを探すことを目的に新聞を良く読むようになりましたし、ネタが何か無いか探し続けることが結局勉強になっており内容はともかく充実した日記になってきています。
たまに読み返してみますが、
「俺がこんなまともな事をよく書けたな」
と自分自身を関心してしまうこともあります。
しかしながら、二日酔いなどで頭が回らず不甲斐ない内容の日も良くあり、まだまだ勉強不足だと痛感してしまうこともあります。
この日記を通して日々成長していけたらと思っておりますのでこれからもよろしくお願い申し上げます。
5月の連休が終わりました。
この連休は皆様にとっていかがでしたでしょうか?
私は、次男が生まれたばかりですから両実家へ行く程度でした。
早く土日祭日の高速1000円乗り放題を体験したいと思っております。
さて、今月は陸無協四国支部の役員会や総会があったり、ソーラータウンミーティングという国の施策の説明会があったり、5月22日にはたかしん主催のビジネスマッチングフェアーに出展したり、5月の最終週にはINTEX大阪で中小企業展を視察するついでに取引先訪問と何かとあります。
特に太陽光発電協会主催のソーラータウンミーティングでは、国の補助金の施策や2010年から予定されている発電による売電の買取制度の話など聞き逃さないようにしたいと思っております。
また、たかしん主催のサンメッセ香川であるビジネスマッチングフェアーでは2ブースを借り太陽光発電と監視カメラシステムを展示します。
事前の案内や当日来られるお客様にしっかりと説明していきます。
ところで、高速1000円乗り放題効果は凄かったみたいですね。
ニュースでも連休中にトラックが兵庫から東京まで資材を運ぶのに通常1日のところ3日もかかったと嘆いていましたし、30Kmや60Kmもの渋滞ということでお父さん本当にお疲れ様でございました。
香川の観光地も讃岐うどんで有名になりましたので多くの方が訪れ長蛇の列を成している有名うどん店が紹介されていました。
経済効果に期待したいですね。
もう一度ところで、
この日記を掲載しはじめたのが2008年5月2日ですので1年突破しました。
ありがとうございます!!
この日記を書くきっかけは、何とか当社のホームページのアクセス数を増やすことが目的でしたが、休みを除きほぼ毎日書いているためネタ切れのためにネタを探すことを目的に新聞を良く読むようになりましたし、ネタが何か無いか探し続けることが結局勉強になっており内容はともかく充実した日記になってきています。
たまに読み返してみますが、
「俺がこんなまともな事をよく書けたな」
と自分自身を関心してしまうこともあります。
しかしながら、二日酔いなどで頭が回らず不甲斐ない内容の日も良くあり、まだまだ勉強不足だと痛感してしまうこともあります。
この日記を通して日々成長していけたらと思っておりますのでこれからもよろしくお願い申し上げます。